信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。

明日からGWですね!

2016年05月02日

新しいクラスになってから早1ヶ月。もう5月になりましたね。

気候も暖かくなり過ごしやすくなりました(^v^)

さて今日は信達こども園の園庭に咲いていたこんな花の紹介です☆★☆

花

これはショウブという花です。

ショウブはこの時期に咲く代表的な花と言われています。

邪気払いとして5月5日にお風呂に入れる習慣があるそうです(^^)

もしお家の庭に咲いていたら試してみて下さいね!

また、ショウブ花言葉はうれしい知らせという意味があるそうです♪

 

そして今日の信達こども園のおやつは…かしわもち!!

かしわもち5月

柏の木は「次の新芽が出るまで葉が落ちない」という特性があります。

その事から、子どもが生まれるまで、親は死なない→跡継ぎが途絶えない

と考えられるようになり、

子孫繁栄の意味が込めらているようです。

家系存続が大切な武家にとって、柏は、大変縁起のいいものだったそうですよ(●^o^●)

 

明日からGW本番!!

皆さんは何か予定はありますか?

信達こども園の子どもたちも、また職員も皆色々な予定を入れ、ウキウキしている様子でした♡

皆の休日が素敵なものになりますようにっ!!!

DSC02763