信達こども園ブログ

7月4日

今日はみんなで七タ誕生会

舞台に上がっているMAくんにMSちゃんが「おめでとー!」と言っていましたよ☆

短冊紹介ではFKくんの書いた「ザリガニ釣りができますように」の願い事を聞いて、皆「たのしそー!」と言っていました。

KTくんは「俺いつ読まれるかな…。」とずっとソワソワしていました。

劇では織姫役を川端先生、彦星役を山本先生、神様役を西岡ひな先生がしていました!

image

TMちゃんは織姫と彦星を見て「うわぁ~~!!♡」と目を輝かせていましたよ。

劇が終わってらいおん組に帰ってきた川端先生は「ひめ~!」と皆に囲まれて人気者になっていました(*^^*)

そしてそして!!

給食もおやつも七夕のスペシャルメニューです☆彡

IMG_4960

給食は「天の川丼ぶり」「ブロッコリーのおかかマヨ」「お星様にゅうめん」でした!

おやつは「七夕ゼリー」「カルピス」でした(#^^#)

子どもたちは見た目も可愛くて大喜び(*‘∀‘)

味も「おいし~~!」と大好評でした★

※来週のお当番はらいおん組グループ、きりん組さくらんぼグループです。

用意をお願いします!

2025年07月04日

7月3日

ぱんだ組

今日もプール日和ですね♪

昨日のプールが楽しかったのか「いつ水着に着替えるの?」♡という声が何人もから聞こえました(笑)

今日はまず、プールでワニ歩きをしましたよ!T,rくんは先頭で「rくんのんみてて!かっこいいでしょ〜」と顎をあげて、しっかりとワニ歩きをしていました(^O^)

自由遊びでは、昨日のペットボトルに加えてゾウさんのジョウロもあり、y.mちゃんは「ゾウのシャワーで〜す」と色んなお友だちや先生に水をかけていました!

一杯遊んで疲れたのか、お昼寝はみんな気持ちよさそうに寝ていましたよ〜

IMG_0533IMG_0532

きりん組

今日絶好のプール日和ですね!

きりん組のみんなもさっそく水着に着替えます♡

O.Yちゃんは「Yな~、貝殻のやつやねん」とフリフリを見せてくれました( *´艸`)

さぁいよいよプールに入水です!

今日は洗濯機をしましたよ。(プールの外側を歩き、流れを作ってから止まると流れるプールのようになる遊びです)

バシャバシャと音をたてながらプール周りを走って「うわ!」「キャー!」をとっても楽しそうでした♪

そろそろというところで座ると…波のように流れが体にあたりとっても気持ちよさそうでした(#^^#)

IMG_9746

最後は自由あそびを楽しみましたよ♡

らいおん組

今日は昨日に比べて更に暑くなりましたね….

朝から「今日もプール!」とルンルンで用意をしていたらいおん組さん!!ですが、

外の気温が高くなってきて暑さ指数WBGTがあがってきたので、今日は少しの時間になってしまうことを子どもたちにお話ししてからプールに向かいました。

みんなウキウキで入水!

入水直後からキャーキャー!!とっても嬉しそうな表情( *´艸`)

顔、頭、と順番に水をかけ、水に慣れてから自由遊びをしました。

先生の合図でペットボトルを持つやいなや目の色を変えて川端先生に攻撃!!

頭の上からかけられていました(笑)

HSちゃんは朝から「先生にかけるー!」という宣言通り、かけてきてはすぐに逃げていくので。先生たちはちっともかけ返すことができませんでしたよ~(*´з`)

今日は「顔に水かかるの苦手」なお友だちの為の、安全地帯ゾーンも作ったので、そちらではゆったりと水を使ってままごと遊びをしたり、玩具を使って楽しんでいましたよ。

その後男の子と女の子で片付け競争をして、結果は…女の子の勝利!!

短い時間でしたが目一杯楽しんだらいおん組さんでした♡

MSちゃん、KHちゃんは着替えた後、水筒で「カンパーイ」と言って水分補給をしていました( *´艸`)

IMG_9745

2025年07月03日

7月2日

今日は子どもたちが待ちに待ったプール開きです!☆

朝からプールに水が溜まっていくのを見てウキウキ♡

まずは水着に着替えて、遊戯室でテープカットと約束事の劇と準備体操をしました♪

らいおん組さんがテープカットをしてくれるのを夢中で見つめるぱんだ組さん&きりん組さん。

IMG_4899

ぱんだ組MSちゃんは「Sもやってみたいなぁ〜」と呟いていました。

先生たちの劇では、パウパトロールの仲間たちがプールでのお約束を教えてくれました!

IMG_4912

①準備体操をすること

②プールサイドは歩くこと

③笛が鳴ったら先生のお話を聞くこと

ぱんだ組SMちゃんは「スカイ可愛すぎる〜♡」と口に手を当てて喜んでいましたよ!

IMG_9728

準備体操はみんなで「カラダダダンダン」を踊りました!

パウパトロールの仲間たちも一緒に踊ってくれて、大喜びでした♡

体操の後はいよいよプール!!

ぱんだ組さんは初めての大きなプールにワクワクが止まりません!!

水に入ると「冷た〜い」と嬉しそう!

NRちゃんは「大きいプールの方が楽しいー!」と言っていました(^O^)

きりん組ではOYちゃんが「この貝殻の水着見て〜♡」と先生やお友だちに見せてくれていました!

みんなに可愛いと言ってもらえて嬉しそうでした(#^^#)

らいおん組さんでは1回目のお茶休憩の後、プールに入るとKIちゃんとMSちゃんが肩まで水に浸かり「めっちゃ気持ちええなぁ」とまるで温泉に入っているかのような会話をしていました(^O^)

明日からのプール遊びも子どもたちと安全に思い切り楽しみたいと思います☆

2025年07月02日

7月1日

らいおん組

今日から7月!!

早いですね(T_T)

子どもたちからは「明日からプール!!」「新しい水着持ってきた!」とプールを楽しみにしている声が沢山飛び交っています。

明日から夏ならではのプール遊びを存分に楽しみたいと思います。

今日はボール運び競争をしました。

スタートしてからすぐに緑マットの障がい物を通り、赤マットを踏んでゴールに向かうという少しハードなコースを作ってみました。

IMG_0512

マットがフカフカすぎてバランスが上手く取れず、MEちゃん、KTくんはマットに飲み込まれそうになりながら、バランスを上手くとり、通過していましたよ。

NYちゃんが競争後すぐに「先生!!楽しかった!」と伝えにきてくれました。

いつもとはちょっと違った遊びをみんなで楽しみました(*´▽`*)☆彡

きりん組

日中はなかなかお外へ出るのも難しくなってきましたね~。今日は遊戯室で久しぶりにだるまさんがころんだ」をしました。

だるまさん(鬼の北野先生)に、そろ~りとそろ~り近付いていたITちゃん。鬼さんが皆の方を振り返ると、皆ぴたっと止まり「誰も動いてない…。」と北野先生がしょんぼり・・・。すると、MKくんがピョンピョン跳びはねてくれました、あらま(;^ω^)

その後はMAちゃんが鬼をタッチして大喜びでした!

2回戦はTYちゃんと北野先生で鬼をしました。

2回戦はちょっと遊びを展開させて、「だるまさんの日常」をしました。

image

「だるまさんがお茶のんだ」と言うと手をコップの形にしてお茶を飲む真似、

「だるまさんがご飯たべた」と言うとFKくんは手で何かを持って食べる真似をしていました。

終わった後に聞くと「おにぎり食べた!」と教えてくれましたよ。

今日も元気なきりん組でした!(*^^*)

ぱんだ組

今日から、1組さんと2組さんが合同になり、朝から「お部屋めっちゃ広くなってる~!遊戯室みた~い

2025年07月01日

6月30日

今日も朝からいい天気で気温も高いですね!

短い時間でしたが、園庭へ出るとちょうちょを追いかけたり玩具で遊んだりと元気いっぱいでした!

暑すぎて「プールまだ?」と言う子もチラホラ…♡

プール遊びも心待ちにしている様子でした♪

 

さて、プールでは水着に着替えるとき、裸になるときもあります。

今日はその時に大切なお話を林先生がしてくれました!

IMG_0499

遊戯室で「だいじだいじどーこだ?」という絵本を元に、体の特別大事なところについて教わりました。

IMG_0318

自分の体は自分のもの。家族のものでも、友だちのものでも、先生のものでもありません。

だから、パンツの中に隠れている部分やお胸は人に見せない、触らせない、見ない、触らせないお約束をしました。

「もし「見せて」と言われたらどーする?」と林先生がみんなに聞くと、きりん組のNRくんやらいおん組MGくは大きな声で「いやだー!ってゆうー!」と答えていました!

「トイレのドアもノックしようね」とお約束もしましたよ。

すごく繊細で、もしかしたら子どもたちにとっては難しい話だったかもしれませんが、一人一人が、自分たちの体が大切なこと、絵本に合ったように「このせかいに うまれてきたこと それだけで みんな すごいんだ じぶんも みんなも だいじ だいじ」が伝わったらいいなと思います( ˘ω˘ )

IMG_0337

またお家でもお話聞いてみてくださいね。

2025年06月30日

6月27日

らいおん組

今日はなんと、らいおん組の先生たちからミッションが出されました!

8グループに別れ、ミッションの紙を探し、その答えを見つけ出します!さぁ子どもたちは無事に答えることができるのでしょうか!

「川端先生の好きな食べ物は?」「林先生のフルネームは?」「調理の先生は全員で何人?」などなど様々なミッションが…!グループそれぞれ、分かれて考えます。

「調理の先生って2人やったかな…」「林先生のフルネーム聞きに行かな!」とみんなで話し合います!

「アイ○クリーム」の○の中に入ることばは?」「江口先生は信達こども園にどうやって来てる?」この答えを見つけ出すミッションには、遊戯室で意見を出し合っています。

KTくんは「江口先生ヘリコプターかな」ととても、VIPな発言をしてくれていました( *´艸`)

そのころ事務所では、林先生がなぜか大量発生(;゚Д゚)

「私も林先生やで」「私が林先生やけど?」5人くらいいたそうで…(笑)

F.Kくん、M.Kちゃんが本物の林先生を見つけ、無重解決!

M.Iくんは「川端先生の好きな食べ物は?」というクエスチョンで「ぜったいメロンやんな?な?な?」となぜ自信に満ちあふれていました(≧▽≦)

そして最後には部屋に帰り、答え合わせをしました!

見事全グループ正解で、特別スペシャルぬり絵をゲットしましたよ♪

IMG_0494

来週のお当番はキウイグループさんです!

きりん組

今日も暑くてすっかりと夏の陽気ですね。

さて今日は遊戯室で初めてのゲームをしました。

その名もボールでこーろんだゲームです!

どういうあそびかと言うと・・・”だるまさんがころんだ”のように横一列にならびます。

鬼はボールを持ったまま一ヶ所に待機します。

鬼がボールを1バウンドしている間は動けますが、ボールをキャッチするとその場でストップ!うごいたらアウトです。

鬼にタッチができればゲーム終了です!

さっそくゲームスタート!

今回は3人の先生にタッチできればきりん組さんの勝利です♡

ボールの動きを見ながら動くきりん組さん。

MKちゃんはすぐに止まれるように、そしてすぐにタッチができるように「やぁ!」というポーズをしながらそろりそろり近づいていました( *´艸`)

NRくんは「あとすぐ!」というところで動いてしまいアウト(;_:)

みんなとても楽しんでいて終わった後も「またしたいー!」とニコニコ笑顔でした♡

IMG_0478

来週のお当番はキウイグループさんです!

ぱんだ組

今日は遊戯室でサーキット遊びをしました!

トンネルを潜ったり、ポッピングでジャンプしたり、迷路を通ったり、、、たくさん身体を動かします(*^^*)

ホッピングが得意なTKちゃんは、近くにいたお友だちにコツを伝授!

お手本を見せながら「こうするねん!」と教えてくれました(^O^)

MRくんは迷路になっているカラーマットが倒れないように「しー、忍者になって通りまーす。」とそーっと通っていました♫

いっぱい身体を動かして少し疲れたのか、サーキット遊びが終わるとみんなぐっすりお昼寝をしていました(^ ^)

IMG_0485IMG_0483

2025年06月27日

6月26日

今日は防犯訓練がありました。

もしも不審者が園に来たら、どのように避難行動すれば良いのか、みんなで確認しあいました。

不審者役の川崎先生が園内に進入すると、どのクラスも急いで戸締りをして息を潜めました。

らいおん組さんは丁度朝の会をしていました。

「え?どうしたん?」といつもと違う雰囲気に気づくと、窓から自分たちの姿が見えないように体を小さくして隠れました。さすが年長組さんです。

きりん組さんはトイレ中だったので急いでぱんだ組の部屋に隠れ息を潜めました。

訓練が終わり、子どもたちに安心してもらってから遊戯室で劇を鑑賞しました。

IMG_0470

主人公のせいあちゃんがする様々な行動に「だめーー!!!!」と大きな声で知らせてくれました!

最後にみんなで三草先生のお話を聞いて「いかのおすし 」のお約束を確認しました。

IMG_0465

決して怖い人ばかりではなく、優しい人の方がいっぱいだよ♡ということは伝えながらも、生活の中での約束を確認して日頃から危険な目に合わないようにしておくことや、いざという時の行動を学んだことで、みんなで『防犯』について考えることができました。

お家でもぜひお話してみてください。

【いかのおすし】のお約束、みんな覚えてくれたかな~(^_-)-☆

2025年06月26日

6月25日

今日は仲良しDAYで「新聞じゃんけん」をしました‼︎

ぱんだ組さん、きりん組さん、ぱんだ組さん1人ずつ集まって3人もしくは4人のチームを作りました!

まず、いつもと違うお友だちと新聞に乗ってもうそれだけで「きゃ〜!」☆という声が沢山聞こえてきて楽しそうでした。

じゃんけんは、らいおん組さんときりん組さんが代表でしてくれました!

IMG_0462IMG_0459

らいおん組のO.Rちゃんは「ここにつかまっていいよ!」と困っているぱんだ組きりん組さんに、優しく声をかけてくれていました(≧∀≦)

回数が進むたびに新聞が小さくなってくるので「落ちるよ〜!」とドキドキ!!

勝ち残るために、全力くっついているチームもありました( *´艸`)

終わった後は「楽しかった〜!」と沢山の声がきこえてきました♪

2025年06月25日

6月24日

ぱんだ組

今日は七夕制作の続きをしました♪

キラキラの折り紙を見て、まずは大興奮☆彡織姫様と彦星様の服を可愛く格好良くしたり、顔を描いたりしましたよ☆

YMちゃんは「可愛くできたー!」と嬉しそうに見せてくれました。

MRくんは完成した作品をじっくり見ながら「できた!いい感じ!」と自信たっぷりでした。

IMG_0443

きりん組らいおん組

今日はきりん組さんとらいおん組さん一緒に楽器遊びをしました。

宮本先生が音を鳴らしながら楽器紹介すると「すご一い☆彡」と子どもたちは目を輝かせていました(*^^*)

そしてピアノを弾いてくれたのは、尾崎先生!!みんなの知っているいろいろな曲が次々にリクエストされ、見事に綺麗な音色が遊戯室に響き渡っていました★

image

YHちゃんはオルガンの前に嬉しそうに立って、尾崎先生のピアノを見ながらまるでピアニスト

2025年06月24日

6月23日

ぱんだ組

今日はあいにくの空模様だったのでお部屋で椅子取りゲームをしました。

ぱんだ1組2組合同で椅子取りゲームをするのは実は初めて!!

いつもより大きい円で子どもたちは大興奮でした(^O^)

IMG_0434

音楽が鳴り始めると音楽に合わせてノリノリで歩いていましたよ☆

1組のYMちゃんは『にんじゃってなんじゃもんじゃ』の曲が流れると手裏剣をシュッシュと投げながら歌って歩くのに大忙しのようでした( ◠‿◠ )笑

今日は初めに「椅子に座れなくても泣かずに応援を頑張る」をお約束をすると、なんと…!!今日はみんな泣かずに参加できました☆彡

ぱんだ組になり、また1つ心の成長が見られて嬉しい1場面でした(^O^)

そして今日の椅子取りゲームの優勝者は1組のKHちゃんでした。

IMG_0437

みんなに「おめでとうー!!」と言ってもらい嬉しそうに笑っていました(*^^*)

きりん組

先週のお天気とうってかわって今日はどんより曇り空ですね(T_T)

さぁ今からお外に行こう!という時にポツポツと雨が降りました。

「えー!雨降ってるん!?」と残念そうなみんな。

なので今日はお部屋で何をするのか、みんなで決めました!

先生が「お部屋でできる遊びかぁ…椅子取りゲームかなぁ」と言うとMAちゃんやMKちゃんは「やりたい!」と嬉しそう(^O^)

するとMSちゃんは「ワミーもいいよな~」と提案!

NRくんやKAくんなども「え!ワミー!!したい☆」と嬉しそうでした(笑)

多数決で決めようということになり、じっくりどちらに手を挙げるか考えたあと、票を取ると見事ワミーの大勝利でした★

ワミーに加えてマグフォーマーも出して遊びました。

FTくんとNHちゃんはそれぞれ魚を作る係りと釣り竿を作る係りに分かれて魚釣りを楽しんでいました。

MKくんは制服にマグフォーマーをいっぱい付けると井手畑先生に「つけたっ!!」と見せてくれました(≧▽≦)

IMG_0422 IMG_0431

みんなとっても楽しそうでした☆彡

らいおん組

今朝らいおん組のお友だちとパッと空を見上げると黒い雲が目に入ってきて「そろそろ雨が降ってくるなぁ」と言うとKHくんが「ん?カメ?」と言い、皆で大爆笑!

朝から楽しい一時でした(*^^*)

今日はドッヂボールをする予定でしたが、雨が降ってきたので予定を変更し、お部屋でボール回しゲームをしました。

IMG_0439

初めは1つのボールを回していたのですが途中からボールを1つ足し2つで回すと子どもたちが大興奮☆

リズム良く回すというよりも猛スピードで必死に回す姿がとっても楽しく、DHちゃんは自分の元でボールが止まることを逃れようと回ってきたボールを手で払いのけながら回していました(笑)

一人ひとりが工夫しながら回している姿を見て、考えて遊んでいるなぁと感心しました。

2025年06月23日