11月も今日で最後ですね。
今日は11月30日!今日で11月も終わりを迎えますね。
早いもので新年度から8カ月を過ぎました。
季節は冬。もう年の暮れですね。
12月は陰暦で師走(しわす)と言います。
何故師走と言うのでしょうか?
色々な説があるそうなのですが、主に知られているのが”師匠”が走る程忙しい月であることから、師走となったという説が有力のようです。
他にも、国語辞典では誰かがつけた当て字であるというふうにも書いてあるそうですよ。
いつも普通に使っている言葉ですが、調べてみると色々新しいことが分かっておもしろいですよね。
ちなみに11月は霜月。霜が一番立つ月とされているからだそうですよ(^◇^)
さて明日から12月。12月と言えば子どもたちにとってのメインイベントはやっぱりクリスマスではないでしょうか?
信達こども園でも12月16日(金)にクリスマス会が盛大に行われます!!(●´ ω`●)
楽しい出し物が沢山あり、充実した1日になる事間違いなしです( ˘ω˘ )笑
他にもたくさんの楽しい事や今の季節ならではの毎日にしたいと思います!!楽しみに待っていて下さいね♪
各クラス誕生会がありました!
11月の誕生花はガーベラです。
ガーベラの花言葉は「希望」「常に前進」
とっても前向きな花言葉ですよね。これは見ているだけで明るい気持ちになれるガーベラの花姿からつけられたそうですよ。
本当に沢山の華やかな色があり、見ているだけで明るく前向きな気持ちになりますよね。
さて今日は、11月の誕生会を各クラスで行いました!!
ひよこ組、あひる組のお友だちは皆に誕生日の歌を歌ってもらいました!
プレゼントを貰うと指を差して興味を示したり、保育者のマイクに向かって嬉しそうに自己紹介をしたり、子どもたち一人一人の嬉しそうな笑顔が見られました。
りす組さんはロビーで誕生会をしました!
インタビューを受ける子どもたち。照れながら、でも嬉しそうに答えていました(∩´∀`)∩
皆にお誕生日の歌を歌ってもらい、素敵な誕生会を過ごしました!
ぱんだ組さんはクラスでお歌のプレゼント♪
季節の歌「子ぎつね」を歌い、お祝いをしました!
きりん組さんは先生からパネルシアター「さるかに合戦」のプレゼント!
皆近くで見るパネルシアターに興味津々!皆瞬きを忘れるほど真剣に見ていました(^^♪
らいおん組も先生から紙芝居のプレゼントです。
「3匹のくま」と「ポテトサラダの好きな王様」です!どちらのお話も子どもたちが大好きなお話。
お話が進むたびに、笑いあったり、ハラハラしたり、楽しそうに見ていました。
全クラスが集まることはできませんでしたが、それでも、今日この日が11月お誕生日のお友だちにとって特別な日になっていればとっても嬉しいです。
☆★☆11月生まれのみんな★☆★
\お誕生日、おめでとうございます!!/
紅葉狩り
皆様「紅葉狩り」はご存知ですか?
紅葉狩りという言葉はご存知かもしれませんが、なぜ「狩り」というかは知っていますか?
紅葉狩りの言葉の意味には色々な意味があるらしく、どの説が正しいのかはハッキリわかっていません。
ですがおそらく「狩り」という言葉の意味は、始め「獣」をつかまえる意味で使われていたましたが、
それが小動物・野鳥を「捕る」という意味に広がり、
さらには、「果物」を「採る」といった意味になり、
やがて、「草花」を眺めたりする意味にも使われるようになったといいます。
実際に古語辞典にも、「狩り」には「求めてとったり、鑑賞したりすること」としてのっているので、昔はよく使われていたのかもしれませんね。
さて今日は園でも「紅葉狩り」が行われました(^O^)/
園庭に植わっている紅葉をご存知ですか?
信達こども園の紅葉も今が見頃です。
♪真っ赤だな~ツタの葉っぱも真っ赤だな~紅葉の葉っぱも真っ赤だな~♪
綺麗に赤く染まった紅葉の葉っぱ。「真っ赤な秋」の歌がぴったりですよね♪
子どもたちも赤く染まった紅葉に興味津々!!
保育者と一緒に紅葉を眺め、つかの間の紅葉狩りを楽しみました♡
これからも子どもたちと一緒に、こうした四季折々の情景を感じていきたいと思います(^^♪
イルミネーション
日が落ちるのも大分早くなりました。
外を出たら、「あ、もうこんなに暗いんだ」と思う事が多くなったように感じます。
街ではイルミネーションを使ったイベントも増えてきましたね。
寒くなるとより幻想的にに見えるイルミネーション…(*^^*)
素敵ですよね♡
さて先日ご紹介させて頂いたツリーですが、本日は夜のツリーの姿をご紹介します(●´ω`●)
夜は、イルミネーションで一味違った姿に変身です!!
外からはこのような幻想的なツリーを見て頂けます。
必ず帰りにここでツリーを見てから帰っている子もいるんですよ(*‘∀‘)
クリスマスまで1カ月を切りましたね!
子どもたちも楽しみにしているクリスマスが素敵な日になりますように(#^.^#)♡
★おにごっこ★
昨日の東京は54年ぶりの11月の初雪でしたね。(>_<)
積雪になったのは初めてのことだそうです!
泉南は天候には恵まれましたが、一段と寒くなり、冬の訪れを感じました。
今日も冷たい風が、ますますもうすぐ冬になる事を伝えてくれているようですね。
皆さんも風邪をひかないように気を付けてくださいね!
さてそんな寒い今日ですが、信達こども園の子どもたちは元気一杯です!
園庭では子どもたちの笑い声が響き合っていました!
子どもたちに「何して遊んでるの?」ときくと、
子どもたちは「おにご!!」と笑って教えてくれました!
どうやら鬼ごっこの略らしいです(笑)
みんな、身体を目一杯動かして園庭中を走っていました!
体もポカポカ♪
寒いからこそ、体を動かして体を温めていかないといけませんね!
粘土の作品のご紹介
11月もすっかり後半に差し掛かっていますね。
あと10日もしない内に12月…1年の早さを感じさせられます。
1日1日を無駄にせず大事に過ごしていきたいな、と感じますね(●´ω`●)
紅葉も終わりかと思いきや…信達こども園の前の牧野公園は今が見頃でした!
まだまだ秋も楽しめるかもしれません!紅葉を見逃したなぁ…という方は是非いかれてみては?(^O^)/
さて、子どもたちは体を動かして遊ぶのも大好きですが、室内遊びも大好きなんです(^◇^)
先日、年長組の女の子たちが粘土で驚くほど上手な作品を作っていたので、ご紹介したいと思います!!
!!見てください!!
何かわかりますか?
これは、子どもたちの憧れ、人魚姫なんです(●´ω`●)
海の岩も上手に表現し、また人魚姫の服もヒレも細かく仕上がっていますよね♡
憧れの人魚姫をいつもただ見るのではなく、観察しているのだなぁ、と感心させられます!
クラスの人魚姫たちを集めるとこんなにも沢山いました(^O^)/笑
これからも「表現する楽しさ」を知っていってもらえたらと思います。
またご紹介しますね♪
楽しいお話を沢山聞かせて頂きました!
みなさん、今日の福島県沖震源の地震は大丈夫でしたか?
きっと、揺れを感じている地域の方々は、恐怖を感じていたことと思います。
これ以上大きな被害にならないよう、遠くからではありますが祈っております。
さて、本日はお話の会がありました。
根っこの会の方が来て下さり、子どもたちに絵本を読んで下さいました。
信達こども園の子どもたちはお話の会が大好き!
お話の会の日になると、いつも瞳を輝かせて「今日わんちゃん!?」と聞いてきてくれますよ(*^^*)
さぁ、今日ぱんだ組さんはカレーの歌を歌いながらパネルシアターでカレーを作ったそうです!
子どもたちは次々出てくる野菜やお肉に釘付けでした!
「あくび」の絵本もみんな楽しそうに、そして同じようにあくびの真似をしながら(笑)聞いていましたよ(^O^)
きりん組さんはぐりとぐらの大きな絵本「ぐりとぐらのおきゃくさま」を読んでもらいました。
大きな絵本に子どもたちは大喜びでした!
らいおん組さんは「おおきな おおきな おいも」を見ました。
どんどん続いていく大きなお芋に、子どもたちは「まだ〜!!?」「そんなでかいん〜!?」と面白そうに見ていましたよ!
いつも素敵な絵本を読んで下さる根っこの会の皆様。本日も本当にありがとうございました!
和泉砂川駅に行きました!
今週の水曜日11月23日は「勤労感謝の日」ですね。
勤労感謝の日とは、「勤労に感謝する日」や「働く人に感謝する日」!!と思いがちですが、
実は…
勤労感謝の日は、1948年に法律で定められ「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう日」だそうですよ。
様々な思いがあって、その時代の方々が作った祝日です。
でもやっぱり「勤労感謝の日」と聞くと、普段なかなか改まって伝えることがないので、
いつも働いてくれているお父さんやお母さん、地域の人など、周囲の働く人に感謝の気持ちを伝えたいですね…(^o^)
私も「勤労感謝の日」は、周りの人に「ありがとう」の気持ちを言葉で伝えたいと思います❢❢
さて、今日はそんな勤労感謝の日にちなんで、
らいおん組の子どもたちは、いつもお世話になっている和泉砂川駅の駅員さんたちに、プレゼントを渡しに行きました!
みんなの大好きな電車を運転してくれたり、遠くへお出掛けするときには、駅員さんたちがいなければいくことはできません。
そんな話をして、子どもたちと一緒に感謝を伝える言葉を決めました!「いつもありがとうございます!これからもお仕事頑張ってください」と伝えることになりました( *´艸`)
手作りプレゼントをもって、さぁ出発です!
「遠足みたいやなぁ~♡」とウキウキの子どもたち(*´ω`*)
いつも歩く道でも、友だちと一緒にいるだけで特別な道になるようです(≧▽≦)
自分の足でしっかり歩いて和泉砂川駅に到着です!!
駅員さんに、まずは「おはようございます!」と元気よく挨拶をしてから、あの言葉を伝えました!!
\いつもありがとうございます!これからもお仕事頑張ってください/
そしてプレゼントをお渡ししました♡
和泉砂川の駅員さんたちはとても喜んで下さいました!駅の構内に貼って下さるそうです(●´ω`●)
子どもたちは大喜びで、「見にこなあかんわ!!!」と息まいていました(笑)
その後、みんなで集合写真を撮って、駅員さんの帽子も被らせてもらいましたよ!!
みんな大喜びでポーズを取っていました♪
和泉砂川駅の駅員さんの皆様、お忙しい中本当にありがとうございました!!
これからも子どもたちの安全を私たちと一緒に見守って頂けたら、と思います❢❢
宜しくお願い致します!!
制作ご紹介★パート2
今日は地震がありましたね(>_<)
とても驚きました…泉南市は震度3だったそうです。
どうぞどこでも大きな被害になっていませんように…。
信達こども園では子どもたちも訓練の甲斐あってか、すぐに机の下に潜り込む姿が見られました。
とても逞しい子どもたちでした。
本当に何事もなくほっとすると同時に、何もない日常への感謝を改めて感じさせられました(^-^)
さて次は幼児クラスの11月の制作のご紹介です!!
3歳児は実際に拾ってきた葉を使ってスタンプをしました!葉を拾う時から目を輝かせていた子どもたち。
スタンプは少し難しそうでしたが、こんな素敵な葉を描くことが出来ました!
また、栗のイガはハサミで切って作りましたよ★
4歳児は、ドングリを折り紙で折り、ミノムシは自分の好きな色を切り、きれいな服を着せてあげました♪
木もそれぞれで個性が出て、1つ1つにその子の性格や、その子の思いが感じられます。
5歳児は焼き芋!!
たきぎ、サツマイモ、火、湯気…全部子どもたちが作り上げました。
本当においしそうで、においまでしてきそうな制作になっています(^○^)
どのクラスも秋らしい、素敵な制作でした!
来月の制作もお楽しみに~(*^-^*)
制作ご紹介★NO,1
今日は曇り空がよく見られましたね…スッキリしないお天気で、なんだか少し憂鬱な気分になります…(>_<)
でも明日からは晴れが少しの間続くようです(*´ω`)
特に明日は最高気温が21℃!暖かくてお出掛け日和です!!
今日は子どもたちに少し我慢してもらって…明日は素敵な1日になりますように(∩´∀`)∩
さて、今日は子どもたちが作った11月の制作をご紹介します(^u^)
まずは0歳児ひよこ組の制作!!
小さくて可愛い手形をミノムシの体に見立てていますよ。
紅葉からは秋の季節も感じられ、なんだかほんわかさせられます(^v^)
1歳児は「芸術の秋」がテーマです!きつね画伯が絵を描いている風景です。額の中の絵は子どもたちがなぐり描きをしました!
そしてきのこの模様は、シール貼りをしました。それぞれ思い思いのところにシールを貼り、とても可愛いきのこになりました!
2歳児はドングリとミノムシの顔を描きました。
「こんなにする~!」と友だちと話し合いながら描く姿も見られましたよ!
またミノムシの体は、自分で一回切りをしたものを貼り、服を作りました♪
葉も自分で描いて、とても秋らしい作品になりました(^^)
子ども達も、園生活で色々な経験をしていくうちに、表現する方法を知ったり、
その季節の特色をすこしずつですが知ることが出来ています。
これからも色々なものに触れて、成長していってほしいな、と思います(*´ω`*)