


10月29日(土)
信達中学校で今年も
フェスタしんだちのワッ
が開催されました
保育所のお友だちも沢山遊びに来ていました!
保育所からも
スーパーボールすくい![]()
のブースを出店!!
沢山の子どもたちが遊びに来てくれました!
中には容器山盛りにすくう強者のお友だちも![]()
天気も良く、楽しい一日となりました
フェスタしんだちのワッに行かれた方はいろいろお話を
聞かせ下さいね
10月21日(金)4,5歳児の子どもたちはやまびこ園に遠足でしたが、
3歳児の子どもたちは試食参観がありました。


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
試食参観は子どもたちの保育所での生活を知ってもらうため、
保育の様子を見たり、普段子どもたちが食べている昼食を
試食してもらうというものです。
また保育所の栄養士から、子どもの成長に不可欠な食事の
バランスについての話やおやつの与え方など、食育に関する
講座もありました。
当日は保護者の方にも楽しんでもらおうと
玉入れを企画しました
子ども
大人
では、保護者の方も本気で玉を投げて白熱した
戦いとなりました![]()
その後栄養士による食育講座がありました。
皆さん興味深く話を聞いてくださいましたよ!
特に缶ジュースや野菜ジュースの中に含まれている
糖分の話や、旬の食べ物の話では色んな質疑応答
も出て盛り上がりました
最後は子どもたちも一番楽しみにしていた
試食会です!
今回の試食メニューは
手作りふりかけごはん
肉豆腐
酢の物
のっぺい汁
でした
皆さん完食で、作り方を栄養士に質問されている
保護者の方もいらっしゃいましたよ!
心配していた
もなく、絶好の遠足日和
和製みかんは他の品種より甘くなるのが少し早いそうで
みかん山には沢山のみかん![]()
![]()
![]()
![]()
朝の気温が低く
の天気も寒かろう
と、
みんな長袖スモックで出発しましたが
向こうは暑いくらいのお天気でした![]()
![]()
「
70個食べる
」
「俺1000個
」みんな意気込みたっぷり![]()



みかん山では、木の間をくぐり抜けて
探検したり、アスレチック
でも沢山遊びました。
虫探し
コオロギ、殿様バッタ、カマキリも
捕まえました。
お家の人に作ってもらったお弁当
とっても大はしゃぎで
みんな喜んで食べていました
![]()
思い出
に残る
とっても楽しい一日となりました![]()
![]()
10月14日は防犯訓練
10月19日は消防訓練がありました。








防犯訓練では婦人警官さんが、子どもたちに
分かりやすく不審者の怖さや身を守る方法を
教えてくれました
その後、子どもたちがもっと楽しく、身近に感じ
られるようにと、「ついていかない体操」も教えて
もらいました。
これで、怖い人が近づいてきても身を守ることが
できますね
わぁ
かっこいい消防車が保育所にやってきましたよ
![]()
子どもたちは入ってきた瞬間から釘づけです!
実際に避難訓練をしたり、消防士さんに火事の話や
消防の仕事の話を聞いたりして、充実した時間を
過ごすことができました。
またスタッフも初期消火の訓練を受けさせてもらいました
実際に消火器を使うことはなかなかないですもんね!
子どもたちをしっかり守りますよ!!








信達保育所では、災害の避難訓練に加え、防犯訓練など
様々な危機を想定した訓練を行っています。
子どもたちだけではなく、私たちも日頃から安全管理、
危機管理を意識し保育していきたいと思います。

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Happy Halloween
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みなさん、お気づきになられましたか?
保育所の玄関に今年もこの子達が遊びに来ているのを…
子どもたちは飾り付けたその日から大喜び!!
かと思いきや…
1歳、2歳の小さな子どもたちからは
「こわい~![]()
」
とかわいい悲鳴もちらほら…
それでも保護者の方がお迎えに来られると
「お化け!!見て~!!」
と一緒にみようとしている姿が見られます(笑)
怖いもの見たさはみんな同じですね
↑ちなみにみんなこの子が怖いようです
焼き芋クッキング
10月7日のおやつの時間、
5歳児が焼き芋クッキングをしました![]()
まずは栄養士の先生から
お芋
の話、そして正しい
包丁の使い方について
教えてもらいました
いざ、挑戦です![]()
教えてもらった通り
蒸かしたお芋を
押さえる方の手は
ねこの手
の形にして
慎重に切りましたよ。
どんな形に切るかは
自分のアイデア
それらをマーガリンを敷いた
ホットプレートで焼くこと3分…
はい、完成
気候も良く澄みきった秋空です。
せっかくだからと所庭に出て、
シートに座り、みんなで頂きました
お芋の甘みと、香ばしいマーガリンの香りが
さらに美味しく感じられましたよ![]()
秋を体いっぱい満喫
した午後でした…
運動会お疲れ様でした。
ホームページ「メモリアルバム」の記事
も 合わせてご覧くださいね。
蜂の巣撃退!!![]()
先週の土曜日、保育所の隣の幼稚園跡地に、
な・な・なんと
『スズメバチ』の大きな巣を発見!!
真ん中にあるのが見えますか
直径10センチほどのボール
でした。
朝から蜂が保育所の周りをブンブンとんでいて、
びっくりです。
刺されてはとっても危険
。慌てて駆除を
依頼しましたが、蜂の巣は夜
にならないと
撤去できないそうです
。なぜなら、
昼間はみんなおいしい蜜
を探しに![]()
![]()
お出かけしてるんだそうですよ。
保育所の巣
はその晩無事撤去し
怪我人も出ることなく、
と一安心でした。
※もしも刺されてしまったときは、毒液を絞り出す
ように流水で洗い流し、医療機関を受診して下さい。
![]()
