信達こども園ブログ

お姉ちゃん先生とお別れがありました

今日は2月28日。もう2月が終わるのですね!

2017年になってから2カ月が過ぎたかと思うと、日が過ぎる早さにぞっとします…(笑)

1日1日を大切に過ごしていきたいですね!!

 

さて、先日24日は2週間実習に来てくたお姉ちゃん先生たちとのお別れでした。

始めは緊張して沢山の子どもたちに圧倒されていた(!?)お姉ちゃん先生たちも

あっという間に2週間が過ぎ、最後の日には子どもたちみんなの名前を覚えて呼んでくれていたのが印象的でした(^^)/

子どもたちも先生たちが大好き!!毎日楽しく遊んでもらいましたよ。

そんな先生たちに感謝の気持ちを込めて、最後のお帰りの会の時に「栄光の架橋」の歌をプレゼントしました。

2週間の思い出がよみがえってきて、先生の目にも、子どもたちの目にもが…(;_:)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1歳児の子どもからは“ぎゅ~”っとハグのプレゼントもありました!!(≧▽≦)

??????????????????????

将来、保育教諭になってまた会える日を楽しみにしています♪

2017年02月28日

発表会ごっこをしました

あるノーベル賞学者が「子どもをノーベル賞受賞者にさせたかったら、小さい頃に虫採りをさせなさい」と言っていたそうです。

虫採りというのは、マニュアル通りにすればできるというものではありません。

そもそも、虫採りにコツはあってもマニュアルはありません。しかも、例えコツをつかんだとしても、根気や工夫が必要不可欠です。

こうして苦労を重ねた上での結果(=成功体験)ですから、達成したときの喜びは、子どもにとって貴重なものになることは言うまでもありませんよね。

 

先日園で生活発表会が行われ、終わった後に沢山の感想をお家の方にもらったり、ほめてもらった子どもたちの姿が見られました。

 

さて最近の子どもたちの様子はというと、発表会後に沢山のお家の方に褒めてもらったことを嬉しそうに園で話していますよ。

子どもにとっての「成功体験」になったのだと思います。

そんな中、昨日は3.4.5歳児クラスの子どもたちみんなで「生活発表会ごっこ」をしました。

お客様は、友だちです!

お互いのクラスの出し物を見せ合いっこし、発表会の楽しかった思い出を振り返ったり、余韻に浸りながら、温かな時間を過ごしました。

保護者の方に見てもらうのとは少し違った緊張感の中、

誇らしげに見せる姿や、お兄ちゃん・お姉ちゃんを見て憧れる姿、自分たちより小さなお友だちが頑張る姿をほほえましく見たり、「可愛い~!!」と喜ぶ姿…

こんな所にも子どもたちの成長の様子を見る事が出来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新しいクラスに進級するまで、卒園するまで、あと1か月と少ししかありませんが、

同じクラスの友だちと一緒に過ごす楽しさ、同じ園で一緒に過ごすことのできる喜びを、味わい、大切な時間にしてもらえたら、と感じています。

2017年02月24日

3B体操が行われました!

皆さん「3B体操」はご存知ですか?

3B体操とは、ボールベルベルターという3つの手具を使い、音楽に合わせて身体を動かしたり、ダンスをしたり、

仲間同士で楽しみながら身体をリフレッシュする健康体操です。

無理なく体を動かしているように見えて、実は全身をしっかり使って運動しているんですよ。

単調になりがちなトレーニングとは違い、楽しみながら全身を無理なく鍛えることができるため、おすすめの健康づくりで、

対象年齢はなんと0歳から100歳まで!!

人気の体操なんです♪

 

さて昨日22日に信達こども園で「3B体操」~子育て支援応援講座~がありました!

沢山の方に来て頂き、楽しい時間を過ごしました(^O^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

無題 (5)

簡単な体操ですが、自然と汗ばんできて「身体に効いてるな~!!」という声が多く聞かれました(^◇^)

運動が苦手な方や久しぶりという方でも安心して楽しんでいただけるのではないかと思います!

 

信達こども園では年に2回、このような子育て楽しい企画をご用意しています★

またお知らせしますので、ぜひお越しくださいね。

2017年02月23日

赤い羽根募金

日本には、「赤い羽根」の他にも募金活動のシンボルマークとして多彩な色の羽根が使用されているそうですよ。

みなさんご存知でしたか?

なんと、・白・水色黄色現在は使われていませんが黒い羽根もあったそうです!

さて、平成28年9月~12月ごろまで、また運動会当日にも皆さんからご協力いただいた赤い羽根募金は、社会福祉法人大阪府共同募金会に無事お渡ししました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この募金を通して、地域の人たちとの繋がり、助け合いの心を持つことができたように思います。

ご協力いただきありがとうございました。

2017年02月21日

生活発表会がありました

皆さんは「涙」と聞くとどのようなイメージを持たれますか?

暗い後ろ向きなイメージを持つ方が多いかもしれません。

更に大人になると人前で涙を流す事を恥ずかしく思い、涙を流す機会や場所も減りますよね。涙が出そうになってもこらえて我慢したりする人も多いはずです。

ですが泣くことでスッキリした、ストレスが解消されたと感じる事はありませんか?

 

実は涙を流すという事はとても健康には良い部分が多いのです。

悲しい時に出る涙や感動した時に出る涙には高い抗ストレス効果があるとされていて、

中でも他者への共感から生まれる「感動の涙」を流すと、緊張・不安・敵意などのネガティブな気分が解消され健康に良い事が実験からわかっているんですよ。

 

さて、18日(土)には信達こども園 生活発表会がとり行われました!!

どのクラスの子どもたちも、朝からドキドキ♡いつもと違った緊張感が流れていました(*´Д`)

舞台上で多くの方に観て頂き、緊張する子、いつもと変わらず取り組むことが出来た子、保護者の方に手を振る子(笑)など、色々な子どもたちの姿を見て頂く事が出来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年度から舞台の高さが上がったことで、保護者の方からも見やすくなった、とのお声も頂き、本当に良かったです。

子どもたちの可愛い姿に笑顔をもらい、成長した姿に、保護者の方や保育教諭からも「感動の涙」が見られた生活発表会となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子どもたちの成長を保護者の皆様と一緒に喜んだり、感じたり、一緒に子育てできることを本当に嬉しく、誇りに思います。

これからも、子どもたちの成長を側で見られる事を心から楽しみにしています!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2017年02月20日

いよいよ明日は生活発表会!

昔は「高くて手が出ない!!」というイメージがあったカメラ

今では、みんなが当たり前のように持っており、素敵な瞬間思い出に残したい瞬間を撮ることができますよね(#^^#)

でも、「すぐぶれてしまう…」など、苦手に思っている方も多いかと思います!

そこで、今日はぶれない方法をいくつかご紹介☆彡

①脇を閉めて撮る。

もし、ファインダーがついてるカメラでしたら、液晶画面を見ながらじゃなく、ファインダーを覗いて、カメラが顔についてる状態で撮ると、尚良いそうです!

②ズームインしないで,できるだけ広角で撮影する。

③ストラップなどを使い、手とストラップで固定する。

などなど!一度是非試してみて下さいね(^◇^)

 

さて、明日は、まさにこの方法を試すとき!!

平成28年度 信達こども園 生活発表会です!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

園の準備は万端です。

子どもたちも、今まで取り組んできた成果を「お家の方に見てもらいたい!」

と意気込み、ドキドキ♡ワクワクしています。

園での様子を感じて頂ける1日に、そして1年の成長を感じてもらえる機会になったら幸いです。

明日、皆様に来て頂けることを子どもたちと一緒に、楽しみにしております!

2017年02月17日

2月14日はバレンタイン

昨日は2月14日!バレンタインでしたね

ドキドキした方も多いのではないのでしょうか…❤

 

今日は色んなバレンタインのチョコの種類をご紹介!!

やはりもらって嬉しい第一位は…【本命チョコ】ですよね( *´艸`)

他にも【義理チョコ】、

仲の良い女性同士で贈りあう【友チョコ】

男性から女性に贈る【逆チョコ】

家族に贈る【ファミチョコ】

他にも日ごろ頑張っている自分へのご褒美として購入する【自分チョコ】なんてのもあるそうです!

 

どんなチョコであれ、もらえるだけで幸せですよね♪

チョコレートには「ストレスに打ち勝つ!!」という効果も実証されているそうですので、鼻血を出さない程度に(笑)美味しく食べて下さいね!

 

さて昨日、園でも本命チョコ…とはいきませんが、おやつは「ココアブラウニー」でした★★★

ブラウニー

みんな「やった~!!チョコケーキ~(^◇^)と大はしゃぎ!

「帰ったらママにチョコもらうねん♪」なんていう可愛い言葉も聞こえてきましたよ

 

みなさんはどのようなバレンタインを過ごされたでしょうか(´ω`)

楽しいお話、聞かせて下さいね!!

2017年02月15日

あられが降りました!

普段の生活の中で、知っているようで知らない事ってありますよね。

皆さん、雪のように降る「あられ」「雹」の違いってご存知ですか?

 

違いは「大きさ」だそうです!!

降る氷の粒のうち、直径5ミリ未満のものを「あられ」

あられには雪あられと氷あられがあります。雪あられは白色で不透明、天気予報の予報文では雪の扱い、 氷あられは半透明、予報文では雨の扱いになるそうです。

 

そして「雹」とは?

雹は、空から降る氷の粒のうち、直径5ミリ以上のものをいいます。

雹の大きさはさまざまで数センチ、そしてゴルフボール大やカボチャ大の大きさに発達した雹が降った記録もあるそうですよ( !!゚Д゚)

 

金曜日、泉南市にも5ミリ未満の雪、「あられ」が降りました!

天気予報は「雪」になっていたので、恐らく雪あられだと思います★☆★

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

登園してくる子どもたちもマフラーや手袋をつけて「さむい~」と鼻を真っ赤にしていました(^O^)!!!

寒いですが雪が降るとテンションも上がりますよね♪♪

子どもたちも窓から見える雪を見て「雪めっちゃ降ってる~」と大はしゃびでした♡♡♡

RIMG7579-300x168

2017年02月13日

訓練がありました。

皆さん、心臓震盪(しんぞうしんとう)という言葉を聞いた事はありますか?

例えば野球でプレー中にボールが身体にあたってしまった時に、心臓は骨格に守られていますが、

胸部付近(心臓の真上)に衝撃が加わったことにより心臓が突然停止してしまうことがあり、それを心臓震盪と言います。

ついさっきまで元気でいた子どもたちが、急に命を失ってしまうことが実際にあると思ったら本当に恐ろしいです…。

日常の中の、そのような危険にあったときの対応をしっかりと考えておく必要を感じさせられます。

 

昨日は園でも、子どもたちの命を守るための訓練がありました。

意識もない、呼吸もない子どもの命を救うためには、職員間の連携や、知識が必要です。

訓練を積み重ねて、何かあったときにしっかりと命を守り、対応できるようにしていきたいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年02月10日

信達CAFEがありました。

皆さん「おしゃべり」と聞くと、どんなイメージを持たれますか?

私は女子会だったり、ママ友だったり、家族で夕食を囲んでの素敵な時間を思い浮かべたりします。

声を出すということは、自然と腹式呼吸になり、ストレス解消にもなります。

おしゃべりをすることで、コミュニケーションもとれますし、気分転換にもなるんですよ。

皆さん是非意識をして「おしゃべり」してみて下さいね(^◇^)

 

昨日、信達こども園でも「おしゃべり」を楽しくして頂ける「信達cafe」が開かれました☆

MENUは「鬼クッキー」です♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんとも言えない鬼の表情がたまりませんね(笑)

 

クッキーや飲み物を囲みながら沢山のおしゃべりをして頂きました♪

毎月違った園のおやつを食べて頂ける信達cafeは基本第一火曜日に開かれています!

予約優先ですので、お早めに声を掛けて下さいね。

2017年02月09日