春の遠足☆みさき公園
皆さんご存知ですか?
欧州のどこかの国で、4人でランチを食べる実験をしたそうです。
最初は一流シェフが作った料理を、1人づつバラバラに座り、とにかく黙って食べる、別の日にそのお店の見習いシェフが作った料理を食べるのですが、条件は同じテーブルでおしゃべりOK。
そして、この2回の料理の味の感想を聞くと、一流シェフの料理より、見習いシェフの料理の方がおいしいという評価でした。
すなわち、人はおしゃべりしながら食べると、よりおいしく感じるようです。
これが、おいしさの元だと思います!!
さて今日は念願の4,5歳児の春の遠足でした!とっても良いお天気で遠足日和☆今回の遠足はみさき公園でした!!
バスに乗ってさぁ出発!!バスの中では動物クイズをして大盛り上がりでした♪
みさき公園に到着し、まずは念願の「イルカショー」!!
可愛いイルカたちが、大技をしたり、手を振ってくれたり、驚きと感動の連続でした!
子どもたちも夢中で目をキラキラさせながら見ていましたよ☆一生の思い出になるような時間でした。
その後はお楽しみのお弁当!
お家の方に作って頂いたお弁当を、大切に一口一口味わいながら食べていました♪
やっぱり陽の下で、みんなと一緒に食べるお弁当は最高においしかったです(*´ω`)
その後は、きりん組は「アニマルトレイン」らいおん組は「メリーゴーランド」に乗りました!!
そして最後は動物園!!キリンやフラミンゴ、熊やレッサーパンダなどなど!
沢山の種類の動物たちに出会い、名前を呼んだり、手を振ったり、一つ一つの場所に行くたびにおおはしゃぎの子どもたちでした!!
きりん組の子どもたちにとっては初めての遠足。
またらいおん組は2年目の遠足。少しお兄ちゃんお姉ちゃんとしての姿も見られました(^◇^)
今日の一つ一つの思い出が子どもたちにとって最高の思い出となっていますように…!!
またお家でお話聞いてみて下さいね♪
次は秋の遠足!!どんな楽しい時間が待っているのか今から楽しみです♡
防犯訓練がありました
ここ十年で犯罪は非常に身近なものになってきました。
例えば、道路で、駅で、学校で・・どんな場所にいても、どんな時間帯でもいつなんどき犯罪に巻き込まれるかわからない時代になってしまったのです。
犯罪に遭わないためにはまず「防犯意識」を持つ事が重要です。
そのためには「自分だけは犯罪に遭わない」という根拠のない安心をやめることだそうです。
「安全のない安心はもっとも危険である」という言葉もあるそうですよ。
そして「正しい犯罪 知識を持つ事」「防犯対策を講じる」事が重要だそうです。
少し立ち止まって、身の回りの防犯を考えてみるのもよいかもしれませんね。
さて本日は防犯訓練がありました!
防犯訓練とは、もし園に不審者や不審物があった場合に、どのように対応するのか、子どもたちをどのように守るのか…
子どもにとっても訓練ですが、保育者にとっても重要な訓練です!!
今回は不審者が園に入ってきてしまった過程で行いました。
放送の合図で各クラス、見つからないように息をひそめ、鍵を閉め、上手に隠れる事が出来ました。
そして不審者が行ってしまった後で、遊戯室に集まり、劇と「いかのおすし」の話を聞きましたよ。
●いか いかない(知らない人についていかない)
●の のらない(知らない人の車に乗らない)
●お おおきな声で呼ぶ
●す すぐ逃げる
●し しらせる(何かあったらすぐ知らせる)
の5か条!子どもたちもしっかりと復唱し、頷いていましたよ( ˘ω˘ )
何も起こらないことが1番ですが、何かが起こってしまったときに保育者がしっかりと守れるよう、また自分たちでも身を守れるような子どもたちになってもらえるように伝えていきたいと思います。
シロツメクサの花冠
シロツメクサはご存知ですか?
公園や原っぱで見かけるシロツメクサは、タンポポとともに春を代表する草花ですよね。
子供の頃にシロツメクサの白い花を摘んで、花冠を作ったことのある方も多いのではないでしょうか。
花言葉は『私を思って』『幸運』『約束』『復讐』と4つあるそうです。「復讐」はちょっと怖いですよね(; ・`д・´)
これは、『私を思って』『幸運』『約束』の3つの花言葉がかなわなかったときには「復讐」が待っているということを意味しているそうです…。
叶えられるようにしたいものです!(笑)
さて、園では子どもたちがシロツメクサを結んで、花冠を作りました!
子どもたちも大喜びで、お姫様のような気分を味わっていましたよ♪
春ならではの経験を通して、草花や植物に興味を持ってほしいと思います。
その季節ならではの出会いがこれからも楽しみです♪
快晴!!
先週までは曇り空や雨の日も多かったですが、今日はとても良いお天気で、戸外で遊ぶのもとても気持ち良いですね(#^^#)
これから少しずつ気温も暖かくなるようです!お出掛けなども、より一層楽しみになりますね♪
さて園では、子どもたちも少しずつ新しい環境に慣れ始め、泣かずに1日を過ごす姿も見られるようになってきました。
今日は1歳児の子どもたちが玩具を貸し借りしながら一緒に遊んでいましたよ♡
「同じクラスのお友だち」という気持ちが少しずつ芽生えているのかもしれませんね☆
これからも子どもたちが心地よく毎日を過ごせるよう工夫していきたいと思います( ˘ω˘ )
4月18日給食☆
「いただきます」と食事前に言うのは皆さん言っておられると思いますが、その意味は考えた事はありますか?
「いただきます」この言葉は「命を頂いて私の命に代えさせて頂きます」という意味なのです。
私たちは食べることで生命を維持して活動しています。しかし、私たちが食している動物、植物にも命があります。
「いただきます」は、子どもに対して命の尊さを最初に教える大切な言葉です。
命の尊さをしっかり理解出来ている子どもは、友だちに対しても安易にひどい言葉等という言葉を発したりしないそうですよ。
園でも、その意味をしっかり伝え、一つ一つの生命を大切にできる子どもたちに育って欲しいと思っています。
さて、先日ご紹介した年長組が筋取りをしてくれたスナップエンドウが4月18日の給食に入りました!
子どもたちは特別な思いを持って、嬉しそうに食事していました!
このような機会からも、生命の大切さを知ってもらえるようになってもらえるようになったらと思います。
誕生会がありました。
本日4月18日は「発明の日」だそうです。
1885年(明治18年)に日本で公布され、多くの発明者や研究者の方々が知恵を絞って研究を行い、私たちの生活を便利にしてくれたんですね。
研究者たちの思いや努力に感謝する機会になればと思います。
また、そのように日本に貢献してくれる、世界一の子どもが信達こども園から出てくれるよう精一杯教育保育をしていかなければ、と思いました!
さて本日は4月生まれのお友だちの誕生会がありました!
なんと全クラスで19人もいて、大盛り上がりでしたよ♪
今年度に入って初めての行事で、ウキウキしている様子も見られました!
また、お兄ちゃんお姉ちゃんとして、見本になろうとする子どもたちや、
小さなクラスのお友だちを安心させてあげようと、一緒に手をつないで参加をしてくれる子どもも…
とても微笑ましい、そして楽しい時間となりました☆
スナップエンドウの筋取りをしました。
皆さん知っていますか?
「スナップエンドウ」に含まれる栄養素はビタミンC,ビタミンB1,ビタミンB2,ビタミンK,βカロテン,カルシウム,カリウム,食物繊維,葉酸等々…
沢山あるそうで、かなり栄養価の高い食材なんです!
このように見るとむしろ積極的に摂りたい食材だと言えますね☆
さて今日はらいおん組のみんなが、スナップエンドウの筋取りをしてくれました!
調理の先生の「端をポキッと折ると、筋がそのまま取れていくから引っ張ってね~」という説明をよく聞いて…実践です!!!
始めは難しそうにしていた子どもたちも、だんだんと上手になり、いくつものスナップエンドウの筋を取ることが出来ました!
このスナップエンドウは、明日18日の給食「鶏肉とじゃがいものバジル炒め」の中に入ります!!
自分たちで剥いたエンドウの味は格別なはず(・´з`・)
明日の反応も楽しみにしていてくださいね♪
新しいお花をご紹介☆
いつも見た目や素敵な匂いで私たちを癒してくれる花。
実は春に咲く花には、黄色い花が多いそうです!
なぜかというと、ハチなどの昆虫は、黄色い花に誘われやすいからだそうですよ。
ハチたちが花粉を運んでくれて、こんな素敵な花が咲くことを思えば、自然はうまく循環していて不思議に感じますね。
さて、先日信達こども園に新しく仲間入りしたお花をご紹介☆彡
日に日に大きくなってきており、蕾が開き始めている姿も見られ、春らしさを感じます♪
色とりどりの花が皆さんをお出迎えしてくれているようですね(#^^#)
この暖かい気候で、園庭に少しずつ花や草木たちも見られるようになってきました!
これからの園庭遊びで子どもたちと沢山の自然に触れていきたいと思います。
また登降園時に見ていってくださいね。
鯉のぼり
4月も半ばに入り、だんだんと暖かく過ごしやすくなりましたね。
やっぱり春にはお家ではなく、どこかお出掛けに行きたくなりますよね。
そして、お出掛けと言えばGW!もう計画をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今から準備をしておくと、楽しい休日になること間違いなしです♪
さて、GWといえば、こどもの日!
こどもの日に『鯉のぼり』を上げるのはなぜだかご存知ですか?
色々諸説はあるようですが、鯉の滝登りをイメージし、のぼりに鯉をかき端午の節句を祝いだしたのが『鯉のぼり』の最初だそうです。
そこには、鯉が滝をのぼり、竜になって天に登った言い伝えから「子どもに立派になってほしい」という願いが込められているそうです。
今も昔も親が子どもを思う気持ちは同じ‼子どもの成長を願い、親をはじめ親族みんなで「健康で元気に成長してほしい」「出世魚にあやかって将来を願う」そんな意味がこいのぼりには込められているんですね。
そんな『鯉のぼり』が今日も信達こども園の空の下で泳いでいます!
あいにくの曇り空でしたが、昼頃からだんだんと太陽の光も見え始め、気持ちよさそうに泳いでいましたよ!
信達こども園の子どもたちも青空を元気に泳ぐ鯉のぼりのように、健康で逞しく成長してほしいと思います(^^)
CAFE SHINDACHIのお知らせ☆
本日は残念ながら曇りですね…
でもそんな中でも暖かさが感じられ、春の陽気を感じられるようになりました。
良い天気になったら、ぜひお出掛けをして「春」を感じて頂けたらと思います♪
さて今年度第一回目の「CAFÉ CHINDACHI」が明日4月11日(火)に行われます!!
今回のメニューは「スティッククッキー」♪
雨が止んだ時のお出掛けにぜひ!!園庭開放も楽しんで頂けるかと思います(*´з`)
予約あと3組となっています!お早めに☆彡