
今日は楽しいクリスマス会
オープニングは
クラリネットのソロ演奏もありましたよ
ユニークなキャラクターがた~くさん
登場しました
クリスマスツリーで~す
楽しいミュージカルもありましたよ
手品では、子どもたちにも
トナカイがサンタクロースを連れてきました!
一人ひとりに優しくプレゼントを
配ってくれたサンタさんでした!
クリスマス②につづく・・・
12月誕生会がありました
保育士もクリスマス気分でサンタの帽子
をかぶって登場です
12月の誕生日のお友だちはなんと!!
12人もいましたよ
あしたはいよいよクリスマス会
サンタさんが信達保育所に来てかな?!
ドキドキワクワク
昼下がり、子どもたちのかわいい作品を見つけました!
タイトル:金貨
お友だちとペアで並べてみました。
ずい分とお金持ち・・・(嬉)
タイトル:クッパ
スーパーマリオのキャラクターです
きりん組のお友だちが作りました。
すごく上手ですよね
タイトル:恐竜の世界
細かい部分までリアルです。作りながら
夢の世界がどんどん広がっていきました!
まずは
日本の伝統行事「餅つき」について
由来などの話を聞きました。
それから道具の紹介と約束の確認です
もち米に塩をふってなじませます。
お餅が飛んでいかないようにくっつけます
さあそれでは
杵はとっても重そうでしたが
顔を真っ赤にしながらも精一杯の力で
小さなかわいいで コロコロ
みんなのお父さん方がお手伝いに
来てくださいました。(感謝です)
とってもパワフルでビックリ
その迫力に 子どもたちもスタッフも
大興奮でした。
お手伝いに来ていただいて
本当にありがとうございました。
じゃーん!赤い実はサラダに IN
ゴロゴロバーグシチューに ON
らいおん組の子どもたちがラディッシュを収穫しました
みてみて こんなに大きく生長しました
たくさん収穫できて
らいおん組の子どもたちも大喜びでした