
信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。
ご存じですか? 本日11月1日は「紅茶の日」なんです。
1983年(昭和58年)に日本紅茶協会により定められたそうですよ。
その由来は、1791年(寛政3年)の11月1日に、伊勢の国(現・三重県)出身の船頭・大黒屋光太夫という人物が、
ロシアの女帝・エカテリーナ2世のお茶会に招かれ、日本人として初めて本格的な紅茶を飲んだ、という逸話からきています(*´ω`)
今ではよく飲まれている紅茶。近頃は本当に寒くなってきたので、紅茶で心も体もポカポカ温まって下さいね☺
さて本日は信達CAFEが行われました。
本日のメニューは「リンゴの薔薇マフィン」です!!
来て下さった方みんな「可愛い~♡」ととても喜んで下さいました(≧▽≦)
また、食べながらお話を楽しんだり、園庭にも出て頂き、園の子どもたちと戸外遊びを楽しむ様子が見られました!
信達こども園では、毎月第一火曜日にこのようなCAFEを行っています♪
もちろん「紅茶」も用意していますよ(^◇^)笑
他にも飲み物の種類も多数用意しています!その季節ならではのおやつも毎回好評頂いています。
12月の予約は好評につき埋まっておりますので、1月からのご予約お待ちしております★是非お越しくださいね(^^♪