
信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。
今日は暖秋(だんしゅう)のようでしたね。
園庭やテラスにいると汗をかくくらい、良い天気でした(^^♪
さて、保育参観・参加と保護者講演会の後、実は私たちも職員研修を受けました。
人にはそれぞれ個性があります。自分の個性を知り、他の人(子どもも大人も)の個性を受け入れることでコミュニケーションが円滑になっていきます。
この研修が、子どもたち一人ひとりのためによりよい保育につながり、保護者の方やスタッフ同士、地域の方々とのよりよい信頼関係構築につながれば、と思います。
また「褒めること」「褒められること」、
研修の中で、相手の良いところを改めて考えたり、伝えることで通じ合うものがありました。
人から褒められることの心地よさを感じ、こんな心地よさを子どもたちが日々感じられるような教育保育をしていきたいと思います。
幼児教育に携わっている保育教諭の仕事とは、
世界最幸(最高ではなくあえて最幸です!)の仕事であり、感動のある仕事です!
子どもたちと毎日一緒に過ごしている中で、成長の喜びを保護者の方と一緒に感じ、
この仕事に就けていることを誇りに思って、これからもスタッフ一同頑張ります!!!