信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。

今夜はスーパームーン☽

2016年11月14日

 今日はスーパームーンですね★

10666_02

スーパームーンは、地球と月の距離が近い状態での、新月あるいは満月になることをいうそうですよ!

そして、なんと今年は!

1948年以来、68年ぶりに満月が地球に大接近。

月と地球の距離が大変近く、一昨年や去年に比べてみても、とても大きな月になるようです!

ひときわ大きく見える満月を「スーパームーン」と呼ぶのがおなじみになってきて、
その言葉を使うと今日14日(月)は「超スーパームーン」または「ウルトラスーパームーン」だそうです(^o^)丿
そのため、最も月が地球に近づくタイミングと満月のタイミングが重なると、ひときわ大きく見えるそうです!

ただ、「スーパームーン」というのは判断基準が定まっておらず、天文学の正式な名称ではないみたいです。

今日の日の入り前後に東の空から月が昇ってきます!
月が地球に最も近づくのは20時21分。その後、22時52分に満月となります。

そんな大きくきれいなウルトラスーパームーン、ぜひ見てみたいですね(^^♪

 

ちなみに、今年最小の満月は4月22日にあったそうです!

スーパームーンと比較すると、こんなにも違うんですね(´・ω・`)

thumb-12152-211441-domestic_l

満月の大きさも一年のうちでこんなにも違うと、自然の原理や宇宙の神秘は、本当に不思議だなと思います★

 

月は天体観測と違って特別な道具など必要なく、肉眼で観測できるため誰でもスーパームーンを楽しむことが出来ます♪

今日は雨が降って観測が難しいかもしれませんが、雲の隙間に出てきてくれると嬉しいですね(>_<)

皆さんも、特別な満月をぜひ、家族や友だち、大切な人と一緒に観察されてはいかがでしょうか(^^♪