
信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。
皆さん、昨年のリオデジャネイロ五輪で陸上男子400メートルリレーは見られましたか?
日本が37秒60で2位となり、銀メダルを獲得したことは記憶に新しいのではないでしょうか✨
選手が懸命に走り、バトンを繋ぐ姿は胸を熱くさせるものがありますよね(;O;)
実は、あのように速く走れるコツは、3つあるみたいです!!
1つは「前傾姿勢」
上半身を前に倒すことで進む力が効率よく前に働くそうです!
2つめは「足の上げ方」
もも上げをするイメージで足を上げること。
足を高く上げることで足全体の筋力が使われ大きな力が発揮できるそうです!
3つめは「腕の振り方」
腕を大きく振ることで効率よく進めるのだとか・・・!
以上の3つのコツをぜひ試してみて下さい(=゚ω゚)ノ
さて、今日はこの信達こども園でも負けられない戦いがありました。(笑)
きりん・らいおん組さん混合チーム「ぐるぐるリレー」です!!!●^o^●)
子どもたちが輪になりバトンを持ったら輪のまわりを一周し、次の人にパスします!
2チームに分かれ先に全員にバトンが渡ったチームが勝ちです(`・ω・´)
子どもたちは大興奮で写真がブレてしまうほどの臨場感!!(笑)
応援している子どもたちと保育者の声が廊下まで聞こえてくるほどの盛り上がりっぷりです(笑)
勝ったチームは立ち上がりジャンプして喜んでいました★
みんなキラキラと目を輝かせ走り、自分のチームを一所懸命応援していましたよ(*‘ω‘ *)
次回は、3つのコツも伝えながら、更に盛り上がるゲームにしたいと思います!!(^曲^)