信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。

節分の日

2017年02月03日

今日は2月3日節分の日ですね(#^.^#)

節分と言えば、恵方巻ですよね!!

節分の日に食べると縁起(えんぎ)がよいとされる太巻き寿司の恵方巻き

元々は、恵方(幸運を招く方角)を向いて太巻をまるかぶりする関西地方の風習です。

食べ終わるまでは喋ってはいけないこの風習には

「福を巻き込む」という意味があります。

また、包丁を入れないで食べるのは「縁を切らない」という意味が込められているんですよ♪

 

信達こども園でも1日にサラダ巻きを食べました(#^.^#)

子どもたちは北北西を向きながら味わっていました

a

 

そして、おやつは鬼クッキー!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クッキーにチョコペンでいろんな表情が描かれた顔で

ホイップクリームの上にとんがりコーンで鬼の角がついていました。

いちごジャムでほっぺもついていてとてもかわいい鬼さんでしたよ

子どもたちはクッキーを見て「かわいい~」と大喜び!!!!

「私のはニコニコ~(≧▽≦)」「僕のは目が♡やぁ!!!」と言い合う姿が見られましたよ♪

b

口の周りに沢山クリームをつけながら頬張る子どもたち(*´ω`*)

 

今年も福を巻き込みながら、子どもたちが健やかに過ごせますように…☆彡