信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。

今日は雛祭り★

2017年03月03日

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」という言葉は皆さん1度は聞いたことがりますよね。

正月から3月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを、表した言葉です。

でも3月といえば別れの季節。

大切な友だちや仲間との時間を、大切にかみしめて過ごしていきたいですね!

 

さて3月1日の給食はひな祭りの「ちらし寿司」そしておやつは野菜ジュース、牛乳、アセロラジュースを使用しての色鮮やかな「3色ゼリー」でした!!

RIMG8012

RIMG8016

そのメニューを知った子どもたちは大喜び♪

1色ずつの味を味わったり、友だちと話を楽しみながら楽しむ姿が見られました(#^^#)

 

ちらし寿司といえば、ちらし寿司の具材には1つ1つ意味があるそうです!

例えば豆!仕事が上手くいく様にと願いが込められています。

「健康にマメに働く」というごろ合わせだそうです(^◇^)

そしてレンコンには先見が上手く出来るようにと願いが込められています。

「穴が開いたレンコンは穴から先のことを見通せる!」このような意味から願いがきているそうですよ。

 

ご家庭では本日3日にちらし寿司を食べられる方も多いかと思います。

意味を感じながら食べるとさらに楽しいひなまつりになるかもしれませんね☆

RIMG7208