
信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。
皆さん「夢」は持っていますか?
ナポレオンの書いた本に「思考は現実化する」という本があるそうです。
その中で「人の行動、考えること、発言は約97%が無意識に働く」と書いているそうです。
ということは、意識的に働く行動、発言、考えることは全体の3%にしかなりません。
自分が夢を叶えるためには叶えられるだけの行動が必要になります。
そしてその行動を結果に結び付けていくには…「無意識的な行動」を「意識的な行動」に変える事が大事です!!
「夢はかなう!」と強い気持ちを持ち、そこへ向かって意識的に動いていくと夢は叶うかもしれません!!(^^)/
さて、24日(月)~28日(金)大阪府立日根野高等学校の生徒さん2人が「夢体験」という「高校生のための保育の職業体験事業」で、信達こども園を希望し職業体験に来てくれました!!
高校生ではっきりとした夢を持っているって、とても素敵ですよね(/ω\)
5日間、子どもたちと沢山触れ合い、保育の仕事の楽しさややりがいを知ってもらう機会となりました。
最後の日りす組では、一人一人に手作りのメダルのプレゼントをもらい、子どもたちは「有難う!!!持って帰る~♪」と大喜び!
子どもたちからも感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しましたよ。
泣いてしまう子どもや、「ずっとここにおって!!」という子どもたちも…。
保育教諭は「子どもが好き」だけではできない仕事です。でも「子どもが好き」でないとできない仕事なんです( ˘ω˘ )
子どもの成長を側で見ることが出来、共に泣き笑い成長を喜ぶ保育教諭という仕事。
どの職業にも負けない幸せな仕事だと私たちは思っています!!この経験をこれからに活かして、夢をかなえて下さいね!
五日間お疲れ様でした!!