信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。

敬老の日の集い①

2017年09月22日

敬老の日の本質は「多年にわたり社会につくしてきた老人を愛し、長寿を祝う」日です。

分かりやすく言えば「いままで頑張ってきたおじいちゃんやおばあちゃんがいるからこそ、今の日本があって、今の自分たちがあるので、感謝をしましょう」という日です。

この本質をしっかりと理解して、おじいちゃんやおばあちゃんに日頃の感謝を伝えたいですよね。

 

さて信達こども園では、少し遅れて21日(木)に「敬老の日の集い」を行いました。

牧野老人会の方々に来て頂き、楽しい時間を過ごす事が出来ました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「赤とんぼ」を歌ったり、「お寺の和尚さん」の手遊びをしたり

牧野老人会の方々からは「ジューク・エイセツ」さんの「筑波山麓」をカエルの格好で歌って頂きました♪♪♪

先生たちやらいおんの子どもたちも一緒に踊って、とても楽しい時間となりました(≧▽≦)

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またその後は保育者からの劇「桃太郎」がありました。先生たちの渾身の衣装、見て下さい!!笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

劇の時間も笑顔に溢れた時間となりましたよ( *´艸`)