
信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。
食欲の秋!!今の季節に美味しいものとといえば「サツマイモ」が浮かびませんか?
スーパーに行けば沢山並んでいますが、実は美味しいサツマイモの見分け方があるんですよ!!
ふっくら丸みがあり、紅の色が鮮やか、皮の表面にキズやデコボコのないもの。肌につやがあるサツマイモが美味しいそうです♪
目利きをして美味しい「秋」を食してみて下さい(*^▽^*)
さて、昨日はきりん組の子どもたちが「焼き芋クッキング」を行いました!!
まずは包丁の持ち方、押さえる手の形について学んでから、
栄養士の山本先生に食育で色々なお芋の種類を教えてもらったり、サツマイモがどのようにして育っているかも教えてもらいました。
そしていざクッキングへ!!
縦に切ったり横に切ったり、みんなの好きな形にサツマイモを切りました。
まさかの重ね切りをする子もいて驚きました(゚∀゚)
きっとお家でお手伝いをしているんだろうなぁと姿が思い浮かびました☆彡
そうするうちに…見て下さい!!
ジュ~!!と良い音がなり、いい匂いが…( *´艸`)おいしそうでしょ☆☆☆
子どもたちも鼻をクンクンさせていました♪♪♪
「おいしくなぁれ~♪」とおまじないをかけて、焼き色がつくのを待ちました!
そして自分が切ったサツマイモをお皿に乗せて、大盛り上がりのパーティーとなりました☆彡