
信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。
12月になると誰もが心弾ませるクリスマス!!
イエスキリストの誕生日と知っている方は多いかと思いますが、
キリスト(christ)を礼拝(mas)するのに、なんで“X”を用いる「X‘mas」になるのか疑問に思ったことはありませんか?
それは、ギリシャ語表記が“Xristos”だからだそうですよ(^^)/ ぜひ覚えていてください☆彡
さて12月15日に一足早くクリスマス会がありました(≧▽≦)
開演は先生たちによる合奏でした♪
「あわてんぼうのサンタクロース」や「アンパンマンのマーチ」などの演奏もあり、子どもたちは一緒に歌ったり、体を揺らせてノリノリでしたよ(^^♪
それから「眠れる森の美女」の劇を見ました。
王子様役の河部先生が大人気で、みんなから「かっこいい~♡」とため息が聞こえてきたり、 お姫様役の綛谷先生にはなぜか笑い声が…(笑)
最後の戦いのシーンでは、応援に歓声に、本当に大盛り上がりでしたよ!!
そしてキャンドルサービスでは「光の子」についてお話を聞かせてもらいました。
聖書という本の中に「光の子らしくありなさい」とあります。
光の子とは、お友だちがいじめられている時や悲しい思いをしているときに助けてあげたり、自分は正しいことをしていく子であることを聞きました。
これから大きくなっていく中で「光の子」らしく歩めるよう私たちも伝えていきたいと感じられる、素敵なキャンドルサービスの時間でした。
PART2に続く→→→→♡