信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。

信達こども園生活発表会 第1部☆彡

2018年02月28日

2月17日に信達こども園生活発表会がとり行われました!!

1歳児から5歳児までの子どもたちが、緊張しながらも、1年間の成長した姿を見て頂くことができました。

今回は、ブログでその様子をリポートさせて頂きます♡

 

まずは第1部(1歳児~3歳児)の様子をご紹介!!

1歳児クラスは舞台に上がることが初めて☆彡

ダンスを踊ったりごっこ遊びを楽しむ姿を披露しましたよ。

あひる組の子どもたちはあひるになりきって、お母さんあひるのお手伝い!!

洗濯物を洗って干してくれたんですよ☆彡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぺんぎん組は、表現遊び「ネズミの相撲」です!!

ふんどしを巻いて、太っちょネズミと対決!!

はじめは負けていましたが、おじいさんが作ってくれたおにぎりを食べて修行をすると、なんと太っちょネズミに勝つことができました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2歳児りす組は歌「地球をすくっチャオ!」と、劇「3匹山羊のガラガラドン」!!

山羊やトロルになってセリフを言ったり、歌やダンスも披露しました。

一生懸命頑張る姿がとっても可愛かったですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3歳児ぱんだ組は合唱「君の声」、合奏「大きな古時計」、劇「王様の耳はロバの耳」を披露しました。

 

合奏では、友だちの音を聞いて合わせるのが難しかったのですが、少しずつひとつの音楽にしていく楽しさを感じられていたように思います。

また劇では、セリフ・歌・ダンスはもちろん立ち位置も自分で覚えて動きました。

子どもたち皆、「やりきった!!」と達成感に満ち溢れた表情をしていましたよ♡

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA