
信達ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。
2月16日に生活発表会が無事行われました!
天候にも恵まれ、子どもたちも元気に登園してくれましたよ。
まずは1部のご紹介☆彡1部は1,2,3歳児の子どもたちです。
★1歳児ぺんぎん組★
子どもたちがサッカー選手になりきって遊んだ、その名もチーム「信達ジャパン」!!
ジャンプやゴールの練習など楽しく披露しましたよ(^O^)/手でボールをゴールさせている子もいますが…(笑)
★1歳児あひる組★
トイストーリーのウッディーとジェシーになりきって遊びました。
先生たちはリトルグリーンメン、バズライトイヤー ( *´艸`)
アンディーに見つからない夜の時間がおもちゃたちにとっての楽しい時間♪
アンディーが起きそうになったら、静かに静かに…でも寝てるときは沢山遊んでいたあひる組さんでした!!
★2歳児りす組★
「ドロップスの歌」と劇遊び「てぶくろ」を披露しました。
「てぶくろ」はカエル・ウサギ・イノシシ・オオカミ・シロクマ・ネズミになりきって手袋の中で暖まるお話です。
心がポッカポカの温かいお話です。先生たちと一緒にセリフに挑戦したりす組の子どもたち。
セリフ以外のアドリブの声も聞かれて、とても可愛らしい作品になりました。
★3歳児ぱんだ組★
合唱「明日は晴れる」合奏「ミッキーマウスマーチ」劇「ネズミの嫁入り」を披露しました。
全部をご紹介したいところですが、今回は子どもたちが一番楽しんでいた「ミッキーマウスマーチ」をご紹介!!
3歳児から始めたピアニカ。はじめは音を鳴らすだけで楽しかったのが、音階を知り、曲を弾く楽しさを少しずつ知りました。
そして初めてみんなで曲にした「ミッキーマウスマーチ」。
「この曲知ってる~!!」から始まり、ピアニカ、大太鼓、小太鼓、キーボード、バスピアノ、シンバルで1つの曲ができた時には子どもたちも大喜び♪
発表会が終わってからも「もうせえへんの?」と話してくれる姿が見られましたよ。
2部の様子もまたアップしますので楽しみにしていてくださいね♡