信達こども園ブログ

8月18日 ぱんだ組

今日は雨でプール遊びは中止でした。

「そうだ☆ハサミの練習をしよう!!」というわけで、今日はハサミを使っていろいろな形を切って遊びました。

〇や△、ちょっとカーブを切るのが難しい♡型など、みんな自分の好きな形の紙を選んで、線の上をなぞってハサミで切っていきました。

ハサミを使い慣れていないお友だちは「むずかしい~、むずかしい~」と言いながら頑張っていましたよ。

KMちゃんは、一番難しいグルグル巻きの型紙に挑戦!最後までとっても集中して取り組んで、切り終えると「ふ~。」と一息…、「できた☆」と満足そうに見せてくれました(^^)/

P8181152

切った紙には色鉛筆で好きな絵を描いて仕上げ、お家の方に見てもらおう!!とカバンに入れました。

保護者の皆様、きっと子どもたち、嬉しそうに見せてくれると思うので、褒めてあげてくださいね。

ハサミを使った活動は、手先の器用さの向上や脳の活性化、集中力の向上につながります。ぜひぜひ、お家でも保護者の方の見守る中で沢山経験させてあげてください☆

2021年08月18日

8月18日 今日のおやつ

今日のおやつ「スイカポンチ」です!!!

S0287036

2021年08月18日

8月18日 きりん組

朝から「朝から昨夜の雨の話題で子どもたちは盛り上がっていました。

「あんのカミナリ!すごかったよなぁ!!」「大雨洪水やで」「テレビ見た~」などなど・・・。

「もうプールはいられへんよなぁ。」しみじみと窓の外の雨を見ながら確認しているお友だちもいましたよ。

 

もちろんプールは中止、そんな今日はお部屋で「ジェスチャーゲーム」をして遊びました。クラスで代表のお友だち1人が保育者と一緒にお題(物の名前)を考えて、友だちにジェスチャーで伝えてみんなん当ててもらうゲームです。

お題は、「ラーメン」「そうめん」「アイスクリーム」など様々でしたが、みんな食べる真似が上手くって、ラーメンはフーフーして冷ましてから、等それぞれ工夫していました。

SY君は「豚」というお題を考えたのですが、いざみんなの前に立つと緊張で固まってしましました。

そこへやってきたのが、TS君!!

P1131219

「助けてあげるわ!」と駆け付けて、2人で「せ~の、ブー(*’ω’*)と鼻を押えていましたよ。

声を出すのは禁止のルールですが、あまりにも可愛くて見逃してしまいました☆☆☆

2021年08月18日

8月17日 ぱんだ組

今日は椅子取りゲームをしました!

大人数での密を防ぐため、1組・2組に分かれて1回ずつ、ごちゃまぜチームで1回ずつ、合計4回のゲームをしましたよ。

1回目☆OMちゃんとMSくんは、負けたくない気持ちが高まり、

椅子を1脚ずつさりげなく触りながら進んでいました(;´∀`)笑

2回目☆MKくんが「負けないぞ~!お~!」と意気込んでいたのですが、すぐに負けてしまい

半泣きになりながら「もう1回しやん?次は勝つわ!」と自分で気持ちを切り替えていましたよ。

P8171115

4回のゲームを楽しんで、最後まで勝ち残ったのは、MWちゃん、UKくん、KAちゃん、YYちゃんでした(^O^)/

2021年08月17日

8月17日 きりん組

嫌な雨が続きますね…

土砂崩れなどの心配はもちろんですが、通園中の車の事故や足元が滑りやすくなっているので気を付けてください。

 

今日は宝探しゲームをしました。

らいおん組のお部屋とぱんだ組のお部屋にお宝(お花)が隠されました。

バナナチームと、オレンジチームに分かれて宝探しスタートです。

1つ見つけるたびに「あった!!」と嬉しそうな子どもたち。

P8181135

残りすこしの宝が見つからない時、黒板に 『らいおんのひまわり』とヒントが書かれているのを見つけました!!

「どういう意味やろう」とみんなで考え「ひまわりこれや!!」とらいおん組さんが作った今飾っている制作”ひまわり”の木枠に宝があるのを見つけ、見事全部見つけることが出来ました(^O^)/

2021年08月17日

8月17日 らいおん組

今日は8月3日に作ったブドウの制作の続きをしました。

今回は細長く切った折り紙で輪っかを作り、ブドウの実に見立てて貼り付けました。

P8177392

MKくんは「どうやったら丸くなるん?」と難しそうにしながらも頑張っていましたよ。

AEくんは沢山輪っかを組み合わせて立体になっていくのが嬉しかったのか「楽しい…♡」とつぶやいていました(笑)

ブドウの実を貼り終えた後は、それぞれ好きな絵を描きました。

KEちゃんはクレパスでツルを描いていました。NYくんは家族でブドウ狩りをしている様子を描いていましたよ☆彡

2021年08月17日

8月16日 らいおん組

今日はなんでもバスケットをしました。

P8167329

IRちゃんは「パイナップルとイチゴ!!」と2チーム呼んだり、YRくんは「全員!!」、MHくんは「女の子!!」と言ったり、様々なお題が出ました。

SNちゃんは「黒い靴下の人」と工夫したお題を考えていましたよ☆彡

なかなかお題が思いつかず困っているお友だちがいると、FIくんは「はいどうぞ!」と自分の席を代わってあげて代わりにお題を言ってくれ、優しい姿にホッコリしましたよ(●´ω`●)

2021年08月16日

8月16日 きりん組

今日は遊戯室で赤・青チームの2チームに分かれてバトン渡し競争をしました。

P8171074

1周走ってバトンを次の子にパスしていき、最後の子まで早くバトンが回った方の勝ちです!!

釘付けになってゲームを見ていたYWくんとSYくん!2人共応援に力が入り、バトンが回ってきていることに気付いていませんでした(;´∀`)

すると、隣のYIくんとMSちゃんが「次やで次やで!」と必死に教えていました(^O^)

1回戦は赤チーム、2回戦は青チームで結果ドローでした☆彡

2021年08月16日

8月16日 ぱんだ組

今日は遊戯室でボール運び競走をしました。

バスタオルの上にボールを乗せて、2人で力を合わせて運びます!

P8161063

黄色チームと緑チームで戦いました。

みんな1回戦はルールを覚えるのが少し難しかったようでみんな周りを見よう見まねで運んでいたので、ボールを何回も落としてなかなか前に進めない友だちがいっぱい!(;゚Д゚)

でも2回戦ではコツをつかんだようで、みんな上手に運んでいました。

中でも緑チームのTAくんとMWちゃんのペアは「せ~の」と掛け声を合わせてからスタート。

1回もボールを落とさずに運んでいましたよ(^O^)/

結果緑チームの勝利でした☆彡

2021年08月16日

8月12日 きりん組・らいおん組

今日はらいおん組・きりん組の子どもたちで”猛獣狩り”をしました。

きりん組の子どもたちにとっては初めてのゲーム。「猛獣狩りってなに?」と頭に”?”が浮かんでいました(笑)

説明を聞き、らいおん組のお兄さんお姉さんに手助けしてもらいながらゲームスタート!!

動物の名前を言われると、その文字数の人数が集まって手をつなぎます。

動物だけでなく、”ポケモン狩り”や”鬼滅の刃狩り”も楽しみました☆彡

P8127022

きりん組のSYくんが、誰と手を繋いだらいいか分からずアタフタしていると、らいおん組のTHくんが「こっちおいで!!」と呼んでくれて、無事手を繋ぐことが出来ましたよ。

異年齢児交流らしい姿が見られてほっこりしました(●´ω`●)

 

 

2021年08月12日