
今日は園庭にて虫探しや三輪車、砂場で遊びました♪
虫探しが得意なKYちゃんは、手のひらに2匹ダンゴ虫をのせて「先生、ダンゴ虫さわれる?」と保育者に見せてくれました☆
保育者が「実は先生、虫ちょっと怖いねんけど、見るのは大丈夫!」と言うと、KYちゃんは「ダンゴ虫はちっちゃいから先生もダンゴ虫触れるで!」と、とってもたくましかったです♪
HKちゃんとIIちゃんは三輪車に乗り「お買い物行ってくるわ!」と仲良くお出かけ☆
保育者が「何買うの?」と聞くと、HKちゃんは「牛乳!」、IIちゃんは「お野菜!」と、それぞれ買い物をしたようです(^O^)/
IRちゃんは砂場に沢山お皿を並べて「みんなのご飯!」と言いながら、ご飯を作っていましたよ☆
今日は椅子取りゲームをしました!
椅子取りゲームが大好きなきりん組さんは「絶対勝つ!」とやる気満々!!
MR君とYK君は、椅子の周りを踊りながらグルグルと回っていましたよ♪
決勝戦へと勝ち進んだのはYI君とHEちゃん!
「元気もりもりやから勝てる!」と、やる気満々のYI君。
結果は、YI君が1位となりました!
1位のYI君へインタビューすることになり、代表としてインタビュー役を務めたTS君。
TS君が「元気もりもりになるご飯は何ですか?」と質問すると、YI君は「ぶどう」と答えていましたよ(^O^)/
今日は念願のプール遊びでした!!(^O^)/
朝から何度も「今日はプールあるかな?♡」とウキウキしている子どもたち!!
急いで水着に着替えていました☆彡
KAちゃんはシャワーをかけると「冷たいやん!」となぜか口では起こっていましたが顔はニヤニヤ♡
憧れの大きなプールに入水です!!
顔や頭にも水をかけたり、バタ足をしたりしてプール遊びを満喫しましたよ(●´ω`●)
入水の時はとっても晴れていたのですが、途中で雲行きが怪しくなってきたので早めにプールから上がりました。
長い時間ではなかったですが「あ~楽しかった!」と、満足そうな子どもたちでした。
さぁこの夏を目一杯楽しみたいと思います!!
今日は朝晴れていたので「プール入れる~!!」と喜んでいたのですが、昼前から土砂降りの雨(ノД`)・゜・。
残念ながらプールは中止となりましたが、その代わりに”ボール入れ対決”をして遊びました。
☆ルール☆
5チームに分かれて競います。
100p・50p・10pのバケツが用意されています。ボールが入ると得点が加算され、合計ポイントの高いチームが優勝です!!
AEくんはなんと1番難しい100pバケツにボールが入りました!!
「よっしゃ~!」と跳びはねながらクルクル回って同じチームの友だち全員とハイタッチ!
喜びを全身で表現していましたよ♪
一番得点が高かったのは゛2列目チーム”で290ポイントでした(^^)
そして今日はパイナップルグループとみかんグループがトマトとピーマンの収穫をしてくれました。
豊作です(嬉)!!
形の似たピーマン同士を合わせて「友だちピーマンやな~」と見せ合っていました(*^-^*)
来週の給食に出るので、美味しく頂きたいと思います♪
来週のお当番はイチゴグループです。
今日は朝天気が良かったので念願のプール!!と水着の話やプールの話で持ち切りだったのですが…雨が降ってきて残念ながら中止に(泣)
「え~!入られへんやん!」「ぱんだ組さんはいけたのに~」とショックを隠し切れない様子でした(>_<)
来週のプール遊びが出来るようにみんなでお祈りしよう!と話すと、UHくんが「帰ったらてるてる坊主作っとく!」と…その一言で、てるてる坊主を作る事にしました♪
にっこり笑ったてるてる坊主、くりくり目玉のてるてる坊主、体の部分が水玉模様のてるてる坊主など、様々な表情のてるてる坊主が出来上がりました☺
最後に「来週は晴れますように…!」と祈って部屋にみんなで飾りました。
祈っている子どもたちを見るとプールに入りたい気持ちが伝わってきました( ˘ω˘ )
みんなの願いが届きますように…☆彡
来週のお当番はレモングループです!!
今日はお部屋で爆弾ゲームをしました!
音楽が止まった時、手元に爆弾があると罰ゲームで動物の真似をすることになりました。
音楽が鳴り始めるとさっとすぐに隣に渡す子もいれば、 罰ゲームがしたくてゆ~っくりと渡す子も…(笑)
一回目で罰ゲームをすることになったNKちゃんは 去年の発表会でした劇遊び「ブレーメンの音楽隊」に出てくるロバの物真似を 可愛い振り付けでしてくれました♡
そして最後にボールを持っていたTSくんはみんなからのリクエストでピカチュウに変身☆
「ピ~カ~チュ~!!」と10マンボルトでみんなに攻撃していましたよ(笑)
雨でなかなか園庭で遊べない日が続いていますが、 室内でも楽しんで遊べるようにしていきたいと思います(^^)
今日は椅子取りゲームをしました!!
「♪大きな栗の木の下で」や「♪メリーさんの羊」など、大合唱しながら椅子の周りをまわっていました(^O^)/
椅子が少なくなっていくとどんどん盛り上がり、応援チームも「頑張れ~!!」と大きな声で応援していました!
結果、優勝に輝いたのはMRちゃん!(●´ω`●)
優勝インタビューで「今の気持ちは?」と聞かれると「嬉しい!!」と満面の笑みを見せてくれました♡
今日はマグフォーマーとカプラで遊びました!!
KYちゃんはマグフォーマーの三角の形を長くつなげて「ニンジン切ってる~!」とお料理していました☆彡
想像力が豊かでなるほど~!と驚かされました!
「できた?」と聞いたら「ピザできた!」とのこと★ピザの具がニンジンだったんですね(●´ω`●)
カプラゾーンではNSくんとSR君が2人で力を合わせて高いタワーを作っていました。
何度倒れてもあきらめずに、何度も何度も作り直していましたよ☆彡
あいにく天気は雨でしたが、子どもたちは水着を着てとっても嬉しそう♪
ぱんだ組のMMちゃんは水着を着て「見て~♡可愛い?」と一周くるりと回って見せてくれました(*‘∀‘)
遊戯室でプール開きの行事を行いました。
先生たちが劇を通じてプール遊びでの約束事を分かりやすく教えてくれましたよ☆彡
わるおくんが走ってプールに入ろうとする場面では、みんな「走ったらあかんで~!」などなど、沢山の子どもたちが注意していました!!(^O^)
後ろの池の中から突然プールの女神さまが登場しました。みんな大爆笑!
話が終わると池に返る女神さまが何度も何度も起き上がって池から出てくる様子を見て、らいおん組のDYくんは「おもしろい~!」と大爆笑!
物語に入り込んで楽しんでくれていました☆
最後にみんなでマッチョマン体操をしました!
TYちゃんはこのマッチョマン体操がすっかり気に入ったのか、2階に上がってからも歌って踊って見せてくれましたよ(^^)/
テープカットをしたMKくん、MRちゃん、WRくん、KHくん、OHちゃんは少し緊張した様子で恐る恐るテープを切っていました。
おかげでこの夏の信達こども園のプール遊び、無事幕を開けることが出来ましたよ♡
これから夏本番‼
安全に、でも、楽しくダイナミックに☆彡プール遊びをしていきたいと思います。
プール遊びは金曜日です。忘れずに用意を持って来て下さいね☆
今日は制作で、前回作った氷に蜜をかけて味付けをしました!!
沢山の色を用意して真っ白な和紙を好きな色に染めましたよ☆彡
HEちゃんとKAちゃんは「何味にしようかな~♪」「全部美味しそう!!」と悩みながら、紫色を選んでいました(●´ω`●)
他にも「僕はイチゴ~!!」「○○はブドウにするー!!」などみんな色の名前ではなく、頭の中はかき氷の蜜の味でいっぱい!!(^O^)/
そんな中YIくんは「僕きいろ味にする~!!」と張り切っていました( *´艸`)
きいろ味ってどんな味でしょう!!レモン、パイナップル、バナナ、それともカレー?(笑)
子どもの想像力って無限大ですね♡
ご覧ください!!
色鮮やかなかき氷!!どれもみんな美味しそうでした♡