信達こども園ブログ

5月11日 ぱんだ・きりん・らいおん組

今日は避難訓練の予定でしたが、新型コロナ感染拡大防止のため避難や集合はせず、各クラスで火事についての紙芝居「森の消防団」をみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

蛍の光に憧れたカブトムシが火を使ってしまい火事になってパニック((+_+))

子どもたちは“大丈夫かな?”と心配そうに集中して観入っていましたよ‼

紙芝居後は、避難するときの約束事『おかしも』をみんなで確認し、避難の仕方を再確認しました。

2020年05月11日

保護者の方から頂きました(^^♪

園児のおばあちゃんがさくらんぼの木を切って持ってきて下さいました!!(≧▽≦)

木になっているさくらんぼを子どもたちにも見せると「本物!?」と驚いていました(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

嬉しそうに匂いをかいでるお友だちもいましたよ(*^_^*)

真っ赤な美味しいさくらんぼをありがとうございました!!!

IMG_7543

2020年05月08日

5月8日 ぱんだ・きりん・らいおん組

今日は身体測定をしました。

保育者に「身長伸びてる!?」と尋ね、大きくなってると知ると「大きくなってるー!!やったー!」と大喜びでした♡

今回は頭囲・胸囲も測定していますよ(^^♪

シール帳の後ろのページをご確認ください★

 

2020年05月08日

5月7日 ぱんだ組

今日は久しぶりの登園でしたが、GWに外で遊んだことなどを教えてくれましたよ(∩´∀`)∩

 

外でしっぽとりをしました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鬼の子は「よ~し!!がんばるぞ~!!」と気合十分♪

1回戦では帽子を取られなかった子がたった3人!!その3人に2回戦の鬼をしてもらいました!!

2020年05月07日

5月7日 らいおん組

今日はらいおん組になって初めて”リレー”をして遊びました!!

少人数だったので2チームで勝負!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2回戦行ったのですが、2回戦とも黄色チームが勝利しました。

でも、転んでも必死に立ち上がって最後まで走り抜く紫チームの友だちの姿を見て、黄色チームの子も、自分のチームだけではなく紫チームの事を応援していました。

思いやりのある子どもたちの姿を見て、胸が熱くなりました(ToT)/

39人全員そろって熱い闘いが見られる日を楽しみにしています!!

2020年05月07日

5月7日 きりん組

今日はとてもお天気が良かったのでお外に行って色鬼をしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鬼が色を言うと、子どもたちは「どこどこ!?ない~!!」と必死に周囲を探していました(^O^)/

中には色をすぐに見つけて「ここにあるで~!!」と教えてあげる子もいましたよ☆彡

2020年05月07日

5月1日ぱんだ組

今日は三輪車競走をしました‼

黄色チームと黄緑チームに分かれて、順番を決めるなど作戦会議をしました。

みんなで「エイエイオー!!」とやる気満々の子どもたち(^^♪

三輪車を漕いだり、地面を足で蹴って進んだりそれぞれに色々な方法で進んでいましたよ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後まで接戦でしたが、結果は…

黄色チームの勝利でした★

2020年05月01日

5月1日らいおん組

今日から5月!年号が変わり1年が経ち、月日の早さを感じます。

朝の会では、ゴールデンウィークの祝日について話をすると真剣な表情で話を聞いていた子どもたち!

「こどもの日」について話をすると「こいのぼりー!!」「3月3日は女の子の日でこどもの日は男の子やでー!!」と教えてくれました(*^^*)

今日は園庭で氷鬼をしましたよ!!

みんな逃げるスピードがとっても速く、鬼はなかなか捕まえることができず、タッチされて氷になったのはなんと2人★

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2回戦は先生たちが鬼になりました。

なんと子どもたち全員が氷になり子どもたちは「えーー!!」と悔しそうでした(;^ω^)

 

2020年05月01日

5月1日 きりん組

今日は園庭で遊びました♪

砂場でパーティーを開くのが流行っていて、「私はケーキ作るね!」「僕は味噌汁!」と話し合いながら作っていました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暑かったので自分たちで影のところへ行き、机の上にごちそうを並べて、パーティーを楽しんでいましたよ(≧▽≦)

 

2020年05月01日