
らいおん組になって初めてのリレーをしました‼
リレーをすると知った子どもたちは大喜び♪
皆、自分のチームを大きな声で「頑張れー‼」と応援していました!
「絶対負けへんで~!」と意気込む黄チームのFI君!
2回戦目に黄チームが緑チームを抜かしたときは、大盛り上がり♪
1回戦目の1位は赤チーム★
2回戦目の1位は緑チーム★
2回戦後、負けてしまった赤チームのAE君は「まぁ、次頑張ろう!」と大人のような発言で気持ちを切り替えていました(^^)
※来週のお当番は梨グループです。
今日はお部屋で椅子取りゲームをしました♪
曲をかけるときに「ミュージックスタート!!」とノリノリな子どもたち(^O^)
リズムに乗って体を揺らしながらとっても楽しんでいましたよ(≧▽≦)
最後の対決でMS君とMMちゃんが残り、、、
MMちゃんが優勝!!!初めての椅子取りゲームで初めての優勝です☆すごい!!
負けたMS君は絶望的に気分が下がっていました…(´;ω;`)
でも、保育者の「皆!MS君はなんと2位です‼拍手~(^^)/」の声掛けに拍手喝采♪
MS君の得意気な表情で照れている姿がとっても可愛かったです♡
今日は『椅子取りゲーム』をしました‼
きりん組みんなで元気いっぱいの「ミュージックスタート~♪」の掛け声で始まりました!
本気モードの子どもたち。
曲がいつ止まるのか保育者のデッキを止める指先を見ているKHちゃんやSS君、負けてしまって涙を流す子がちらほら…( ;∀;)
そんな中で1つの椅子を2人で座ったKT君とTS君‼
TS君が椅子を譲ろうとその場を離れようしたときKT君が「ちゃうで!じゃんけんぽんやで~(^O^)」と呼び止めてジャンケンをしている姿にほっこりしました(*’▽’)
優勝はSY君!!両手をあげて「イエ~イ!」と喜んでいました(^^)/
今日は園庭で遊びました♪
散策していたMちゃんが「先生こっちにお花畑あるからきて~( *´艸`)」と誘ってくれたので行ってみるとピンクや紫のきれいなお花が咲いていました☆彡
その横では「先生~見て~!!早く!!テントウムシ!!」と大興奮の男の子たち!!
行こうとすると「逃げるかもしれへんからゆっくり歩いてきてな」と小さい声で教えてくれました(笑)
てんとう虫を見つけたり「チョウや~!!」と言いながら追いかけたり、沢山”春”を見つけていましたよ☆彡
砂場ではごっこ遊びをしたり、サラ砂(砂場の砂をザルでこして作った白い細かな砂を子どもたちはサラ砂と呼んでいます)を作って遊んでいました!!
今日はとても天気が良くて、太陽の日差しがポカポカと気持ちいい1日でしたね(^O^)/
らいおん組の子どもたちは園庭に行くことを伝えると「イエ~イ!!」と大喜び☆彡
”増え鬼”をしました!!
鬼が10数えて追いかけ始めると「キャ~!!」と大絶叫で走り出す子どもたち(≧▽≦)
6人の鬼でスタートしましたが、終わった時には3分の2くらいの子どもたちが鬼になっていました(;´∀`)
MKくんは無事捕まらずに終わり、息切れしながらも「捕まれへんかったわぁ~(*’▽’)」と満足そうでした♡
今日はウルトラデッキで遊びました♪
ロケット部分のところは初めてで、来どもたちは早く遊びたくてウズウズ(*^^*)
待ちきれない様子で遊び方や約束事の話を聞いていました。
いざ登ってみるとみんな想像していたよりも高さがあり怖かったようで、KAちゃんは一度降りてきましたが、再チャレンジしてみると滑り台も滑れて「めっちゃ楽しかった(≧▽≦)」とお話していましたよ!
滑り台は「やっほ~!」と気分が高まっている子が沢山でした★
外に出ると「今日めっちゃ天気いい~~(^O^)」と嬉しそうな子どもたち!
今日は春陽気でポカポカしていて気持ちいいですね。
今日は『だるまさんが転んだ』をしました♪
保育者が鬼になり「だーるまさんがころんだ!」と言うとNMちゃんは両手ピースをしてポーズを決めて固まっていました(≧▽≦)
他の子どもたちにも「色んなポーズやってみて!」と保育者が言うとKYちゃんは両手を頭の上においてうさぎ風、NR君は目をつぶって両手を腰におくポーズをしていましたよ!!( *´艸`)
みんなそれぞれに色々なポーズをとって、だるまさんが転んだを楽しんでいました‼
今日は園庭で帽子取りをしました!!
ルールをみんなに伝えて1回戦は子どもたちVS子どもたち、2回線は子どもたちVS保育者で行いました!!
1回戦の時の鬼のAくんとSくんは2個ずつ帽子を取れて「イエ~イ!!」と大喜びでした☆彡
2回戦はほぼ先生たちに帽子を取られてしまっていましたが、中には逃げ切った子も!!悔しいです(笑)
「またしたい~♡」と大喜でした(^O^)/
今日は制作でたんぽぽを作りました!!
画用紙を丸く切ってから、切り込みを入れていきました。
初めに説明をすると「そんなん簡単!!だってらいおん組やもん♪」と自信満々の子どもたち!!
YR君は「先生見て~ギザギザ上手やろ?」と自慢気だったり、FIくんに話しかけると「今真剣やから!!」と集中していてかまってくれませんでした(笑)
形も大きさも切り込みの数もバラバラで色んなタンポポ完成しましたよ!!
もう少しでらいおん組になって初めての制作が完成するので楽しみにしていて下さいね☆彡
今日はカプラをして遊びました♪
カプラを壁に沢山並べているYI君に「何作ってるの?」と聞くと「マリオの世界作ってるー‼マリオの世界へレッツゴー‼」と言っていました(^^)
一緒に作っていたHK君が「先生もマリオの世界一緒に行く?」と聞いてくれたので、
「行きたいな~」と言うと「でもピノキオにならな行かれへんで~Kはもうマリオになったから行ってくるわ~」と先に旅立っていきました(;^ω^)
他にはカプラで家を作ったり人に見立てたりして家族ごっこをしていたり、
カプラを果物に見立てて果物屋さんごっこを楽しんでいたり、それぞれに想像を膨らませて遊んでいましたよ(^O^)