信達こども園ブログ

4月14日 きりん組

今日はみんなで“棒引き”をしました。

机の席順、1,2号車 VS 3,4号車で勝負しました!

「負けないぞ~!!」と気合十分な子どもたち♡

結果は引き分けでした。

P4146517

続きましての対決は男の子 VS 女の子!

2回続けて引き分けでした(●´ω`●)

疲れも見え始めたころに最終対決!!

結果は…男の子の勝利でした☆彡

YYくんはゲームが終わった後に少し申し訳なさそうに真ん中に1本返却していましたよ(笑)

大盛り上がりの棒引きでした♪

2022年04月14日

4月14日 らいおん組

今日は園庭で鉄棒をする時の約束確認をしました。

「指が滑って下に落ちないように、親指は下にして棒をしっかり囲んで握りましょう!!」とお話すると、「あ!太鼓橋と一緒や!」と前に聞いた約束事を思い出していましたよ( *´艸`)

どんな回り方や遊び方があるか見本を見せると、YKくんは「豚の丸焼きや!!」と教えてくれました(^O^)/

P4142851

鉄棒の経験があまりないお友だちは前回りをするのを怖がる子もいましたが、中には少し援助すると逆上がりを成功させられる子もいて、びっくりしました!!

HKくんは真ん中の鉄棒で1人で逆上がりを成功!とても嬉しそうでした⭐︎

それから園庭で目一杯、自由遊びをしましたよ!!

2022年04月14日

4月13日 ぱんだ組

今日は宝探しに挑戦!!

お宝はとっても可愛い”イースターのたまご”でした。

1回戦は男の子たちが遊戯室に宝を隠し「もういいよ~!!」

女の子の宝探し開始です(^O^)/

P4130118

ISくんは「見つかるかなぁ♡」とニヤニヤ♡

女の子は「絶対見つける!」とやる気満々で、マットの下や窓、カーテンなどを探し、大量の宝を見つけて大喜びでした☆彡

HEちゃんは5つも宝をゲット!!

持っていないお友だちに「あげる!!」と分けてあげてくれていました( ˘ω˘ )

2022年04月13日

4月13日 きりん組

朝は少し曇っていましたが、お昼には太陽も登り、今日も暑かったですね!!

子どもたちは汗をかきながら1日目一杯遊びました(●´ω`●)

 

今日はみんなで増え鬼をしました。

P4130015

タッチされたら鬼になるというルールなので、鬼がだんだんと増えていき、逃げるお友だちは大変(;´∀`)

みんなルールを理解し楽しんでいました!!

はじめから「鬼がいい~!!」と立候補する子もいれば「最後まで絶対に逃げ切る!!」という子も☆彡

逃げることを選んだNRくんは「もうUK君走るの早すぎ~!!」と少しすねながらも最後まで逃げ切り、大喜びでした(^O^)/

「またしたい~!!」と大満足な子どもたちでした。

2022年04月13日

4月13日 らいおん組

今日は給食当番がきまりました。当番表に自分の名前と顔を描きました!

何色のマーカーを使ってどんな風に描こうか考えながら、それぞれの素敵な似顔絵が仕上りましたよ☆

P4132677

弟の顔も描きたかったTT君。

出来上がった絵を見せてもらうと、

自分の顔よりも弟の顔のほうが随分と大きく描いていて、きっと大好きなんだな~となんだか

心が温まりました♡そんなTT君の姿が可愛くてキュンとしました。

給食当番表だけでなく、掃除当番も決まりましたよ。グループ名は友だち同士で話し合って決めました!

自分たちで話し合って決めるというのは初めて!!さて、どんなもめ事が始まるやらと期待して見守っていましたが(笑)

それぞれが友だちの意見を聞いたり話し合ったりして、どのチームも円満に決めることができました(^O^)

また、当番活動が始まる際に、ブログにてお知らせさせて頂きますね♪

2022年04月13日

4月12日 ぱんだ組・きりん組・らいおん組

今日は新年度が始まって初めての避難訓練がありました。

正門から出火し、園庭に避難という設定でした。

ぱんだ組さんにとっては2階から1階への初めての避難!

ベルの音に少し驚くお友だちもいましたが、非常階段を使って上手に避難できました!

きりん組さんはベルが鳴った瞬間に全員机の下に一斉に隠れていました。

地震と勘違いしたようです(笑)

らいおん組さんは今まで何度も訓練を重ねてきたので、さすが!という様子で「口隠さなあかん?」と自分たちで考えて行動していました。

今までお約束と言えば”お・か・し・も”だったのですが、今日は1つ増えて今日は”お・か・し・も・ち”について教えてもらいました。

P4120001

お部屋に戻って「”ち”って何やった?」と確認すると、らいおん組のYHちゃんが「近づかない!!」としっかり覚えて発表してくれましたよ☆彡

2022年04月13日

4月11日 きりん組

長い間、休園のご協力ありがとうございました。

今日からきりん組の再スタートです!

改めまして、きりん組担任の中・辛川・福森です。

1年間よろしくお願いします。

 

今日は園庭を散策しました♪

暖かくなったので、春の草花や虫探しをしましたよ。

P4112554

FY君はてんとう虫が歩いているのを見つけたようで「さっきてんとう虫おったのに歩いて行って見つかれへんなった~」と探していました。

YA君はだんご虫を見つけて、手の上に乗せて歩かせようとすると転がってしまい「だんご虫さ~ん!どこ行ったー?」と草の下まで探していましたよ(≧▽≦)

でも残念ながら見つからず、諦めていました(;^ω^)

またみんなで探しに行きたいと思います!

2022年04月11日

4月11日 らいおん組

保護者の皆様、この度は新年度早々、長期の休園でご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。

ご協力ありがとうございました。

改めまして、ご進級おめでとうございます。

らいおん組担任の梶谷・野村・杉山です。

1年間よろしくお願いします。

 

今日は、ウルトラデッキで遊びました♪

約束事もしっかり覚えていたらいおん組の子どもたち☆

3階に登ることができるのはらいおん組さんだけ♡ということで、特別感を味わいたいお友だちが続出!!

P4112574

1つの階に4人まで!という約束なので、大行列でした!

初めて3階に登った子どもたちは大喜び♪

SS君は「うおーー!めっちゃ涼しいやーーん!」と風を全身で感じていました(≧▽≦)

YI君は「楽しかったから、もう代わってあーげよ♡」とすぐに交代してあげていましたよ。

2022年04月11日

4月11日 ぱんだ組

長期の休園でご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。

ご協力ありがとうございました。

改めまして、ご進級おめでとうございます。

ぱんだ組担任の宮本・岩出、村田・安藤です。

1年間よろしくお願いします!!

 

今日は園内探検をしました!

らいおん組に探検に行ったぱんだ組さん。

「お机の中に絵本ある~!!」と机の中に興味津々(^O^)/

勝手に触ったらいけないと思ったのか、触らないように顔だけ机の中に入りそうな勢いで覗いていましたよ(笑)

P4110038

お部屋から出る時にこいのぼりを発見!!

KKくんは「黒はパパ、赤はママ」と家族にあてはめ「大きい~!!」と喜んでいましたよ☆

※身体測定をしています。

シール帳の裏に記入しているので確認お願いします。

2022年04月11日

4月1日

ご入園・ご進級おめでとうございます!!

今日はもともと雨の予報だったのに、とっても良い天気になり、も満開!!

新しいお友だちはポカポカ春の陽気に包まれて、無事入園式を執り行うことができました。

皆さんこれからどうぞよろしくお願いいたします☆

進級したお友だちも、新年度を迎えるにあたって、気持ちの良いいいお天気でしたね☆

新しい先生との挨拶を交わし、みんなで思いっきり、広い園庭で遊びました。

りす組さんは新しい大きな制服に身を包み、少し緊張している姿も…(●´ω`●)

ぱんだ組さん、きりん組さん、らいおん組さんも新しい机と椅子に座り、ソワソワ!!

見るものすべてが新鮮だったようで目を輝かせている様子でした(^O^)/

これから新しいクラスでまた新しい経験をたくさん重ねて、元気にすくすく成長してほしいと思います。

新型コロナウイルスの影響もありますが、子どもたちの未来へと繋げられる毎日となりますよう職員一同精一杯努めて参ります。

保護者の皆様、1年間どうぞよろしくお願い致します。

2022年04月01日