
今日はハロウンパーティーの時に着る仮装のドラキュラマント作りをしました。
その中でも今日はハロウィンに関係するパーツ作りをしました。
ハサミもとっても上手になり、おばけの丸みやキャンディーのギザギザもお手のもの( *´艸`)
TRくんはお化けを切る時は「おばけなんてないさ~♪」、星を切る時は「キラキラ光る~♪」と歌っていてとても楽しんでくれていました(●´ω`●)
SSくんは「早くマント着たい!!」とワクワクしていましたよ♡
全部のパーツを切り終わった後は裏面に自分の名前を書きました。
見本を見ずにフルネームを書けるお友だちも増えてきて「上手に書けたよ~!!」と嬉しそうでした☆彡
次回は切ったパーツに顔や模様を描いて、完成させたいと思います!
今日は身体測定をしました!
らいおん組のTYちゃん、YIちゃん、SMちゃんは「何cm伸びてるんやろ~?♡」とワクワク♡
らいおん組さんは数字が読めるお友だちが増えてきているので自分たちでシール帳を眺め、「伸びてるー!」と嬉しそうでした。
先生に「おー!また伸びたねー☆」と言われたTSくんは「イェーイ!」とジャンプしていました(≧▽≦)☆彡
きりん組のYYちゃんはあと0.1cmで100cm!!
「もう少しだねー!」と言うと「えぇ~♡♡」と嬉しそうでした☺
ぱんだ組のNHちゃんは体重計に乗ると「つめたっ!つめたっ!」と何度も足をバタバタさせていました( *´艸`)
シール帳の後ろのページに身長・体重を記入していますのでご確認よろしくお願いします。
今日から10月!!
まだまだ暑い日が続いているので、体調には十分気をつけていきたいと思います。
今日は宝探しゲームをしました。
いつもと違って何を隠しているかは秘密にし「先生が隠したお宝を探して下さい!」とだけ伝えました( *´艸`)
初めてのルールに子どもたちから「え~~~!何が隠れてるんやろ?」とワクワクする声が☆彡
ヨーイドン!!で探し始めるとフライパンを見つけたI.Kくん!!
「先生、見つけたで!」と誇らしげな表情(#^^#)さて、フライパンはお宝なのでしょうか♡
それからも続々とお宝らしきものを見つけていく子どもたち。
M.Hちゃんは次から次へとピンポン玉を合計6個も見つけました☆彡
ゲームが終了し保育室に戻り、青木先生に「宝物の正体は?」聞くと”ピンポン玉”でした。
「え~フライパンは!?」とGETしていたS.FちゃんY.HちゃんN.Aちゃん。
残念ながらダミーだったようです(;´∀`)
でもよく見つけました!☆彡
青木先生からもう一つサプライズ報告!!
実は白色のピンポン玉は2点、オレンジ色のピンポン玉は1点と点数がついていたようです。
ということでGETしたお友だちの点数を皆で計算してまたまた大盛り上がりでした(*^▽^*)
とっても楽しい宝探しゲームになりました♪
今日は、ハロウィン制作をしました♪
まずおばけのスティックとかぼちゃのスティックから好きな方を選びました。
おばけスティックがとても人気で「一緒~!!」という声が沢山聞こえてきました( *´艸`)
選んだスティックに飾りをつけていきます。
先生が作った見本のスティックをみると「かわいい♥」「どんな帽子を作ろうかな~」とみんなウキウキ(≧▽≦)
アイデイアを共有していました☆彡
MTくんは「おばけの目をハートにする!」と上手にハートを切っていました♡
KKくんは、かぼちゃの顔をペンで上手に描いていました!
FRちゃんは、黄色の帽子を作り「みてー!かわいい!」と見せてくれました(●´ω`●)
それぞれおばけやかぼちゃのスティックが完成し、お友だろと見せ合いながらお話していましたよ♪
今日は増え鬼をしました。
ルール説明をすると「やったことある~!」とルールを覚えてくれていたようです☆彡
早速1回戦スタートです!
1回戦は宮﨑先生と北野先生と上島先生の3人の先生が鬼をしました。
K.Sくんは鬼になった瞬間に沢山のお友だちを捕まえに行ってくれました☆彡
どんどん鬼にタッチされて鬼になってしまいます。
1回戦で鬼に捕まらなかったのはK.Hくんと0.Cちゃんの2人だけでした!すごい(*´Д`)
2回戦は、K.HくんとF.Kくんの2人に鬼をしてもらいましたよ♫
2人共すごいスピードでタッチしていくのですぐに沢山のお友だちが鬼になっていきます!
S.Yくんは振り返りながら捕まらないように必死に逃げていました。
2回戦は鬼さんの活躍により全員のお友だちが捕まってしまいました(;´∀`)
ということで鬼チームの勝利でした!
そのあとは砂場や三輪車で自由遊びを楽しみました★
少しずつ涼しくなってきたので過ごしやすくなってきて子どもたちも嬉しそうでした(^O^)/