
今日は、消防訓練がありました。
消防車も来てくれ、遊戯室で消防士さんのお話を聞き、上手に避難できていたと褒めて頂きました。
皆、とっても嬉しそうでした(≧▽≦)
お話が終わるとDVD鑑賞をして、それから消防車見学をしました!!
ぱんだ組
今日は「椅子取りゲーム」をしました。
ルールの確認後、音楽が流れ始めるとゲームスタート☆彡
NTくんは歩きながら「早く!早く!」と椅子に座れるかドキドキしていました(*^_^*)
最後になるにつれて「がんばるぞ~!」と本気モード!
最後まで残ったのはISちゃんでした♬皆に「おめでとう~!」「すごい!」と言ってもらえてうれしそうでした♡
きりん組
今日は「なべなべ底ぬけ」をしました。
お当番のグループ分けで挑戦!!誰と誰か手つないでいる間を通るのか、各グループ話し合いをしたり、じゃんけんをしたりして決めていましたよ。
1回目はグループ別の少人数で行い、2回目はグループを合体させて少し1チームの人数を増やして行いました。
最後は全員で手をつないで遊びしました!
KAくんは「え~!できるかな!?」と言っていましたが全員で手をつないで成功★
楽しそうでした(^_-)-☆
らいおん組
今日はらいおん組さんのみんなといろんなお仕事の話をしましたよ!
江口先生から「みんなが知ってるお仕事はありますか?」と質問してみると「マクドの店員!」「電車来る人!」「先生!」など、沢山の意見があがりました!!
電車に乗る職業も、運転手さんだけでなくや駅員さんがいること、Mドナルドのお仕事も、商品を考える人、作る人、お金を扱う店員さんなど、いろんな人がいることを改めて知りました。
「いらっしゃいませ言う人!」「じゃあ飛行機も運転手(操縦士)さんおるなぁ」と思いついたことや考えたことをみんなで話して盛り上がりました☆彡
いろんな職業のイラストや写真を見て、ワイワイしていましたよ。
YHちゃんは「歌手になって可愛くてごめーん♥って歌うのも良いなぁ!」と夢を膨らませていました(*’ω’*)
そのあとは沢山自由遊びをして過ごしています。
今日は待ちに待ったプール閉まいがありました♪
「今日でプール最後やなぁ☆彡」「いつもと違う玩具がある!」とワクワクしていた子どもたち♫
みんな早く入りたくて2階廊下の窓からじーっと他のクラスのプール遊びを眺めていました☆
ぱんだ組のKYちゃん「いつもと違うおもちゃやん!なんでやねーん!」♪
きりん組のNRくんは、たくさんの玩具に「やったー!!」と大喜び(*^^*)
らいおん組のMKちゃんはプールの中にあったお星様とハートの玩具をプールの淵に並べて、「カラーボール屋さんの店長なの!」とお店屋さんになり切っていました(^O^)
ボールの中に紛れてる水風船をみんなで探したり、見せあったりして楽しんでいましたよ☆
今日で今年のプール遊びは終わりです!!
まだまだ暑い日は続いていますが、これからも楽しく過ごしていきたいと思います(*^_^*)♡
※来週のお当番はきりん組いちごグループ、らいおん組メロングループです。
用意をお願いします。
8月も終わりに近づいてきましたね。
今日は8月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
みんなでお祝いの歌を歌いメッセージを送った後、先生からのプレゼント出し物がありました。
まだまだ暑い日が続く中、心も身体も涼しくなるようなカキ氷に「わーー!」と喜びの声があがっていました。
シロップのかかっていないかき氷、みんなで無色のシロップに「ビビデバビデブー」と大きな声で魔法をかけると、なんと赤色のシロップに!!!
「いちごやー!!」と、目をまん丸にしていました。
かき氷にいちごのシロップをかけてできあがり♡
「おいしそう!」という声が聞こえてきました。
もう1つかき氷を作りました(#^^#)
無色のシロップに「ビビデバビデブー!」と魔法をかけると…!次は水色のシロップに!
ぱんだ組のTMちゃんは「みずー!!」と歓声を上げ、らいおん組のMYちゃんは色が変わるとジャンプして二人とも大興奮でした。
美味しそうなブルーハワイのカキ氷の完成☆
その美味しそうなカキ氷をOTくんはパクパクと美味しそうに食べていましたよ。
最後は全員で「いただきます」の掛け声をし、美味しく頂きました(*^_^*)
お誕生日おめでとうございます!!!
ぱんだ組
今日は久しぶりの、待ちに待ったプール遊びでした!!
昨日から「明日はプールがあるよ~♫」と伝えていたので、朝から「プール入るん?」と沢山のお友だちがルンルンでした( ´∀`)
プールではまずはワニ歩き⭐︎
1ヶ月前は怖がっていたお友だちも今日は怖がらずワニさんになりきって進んでいました!
この夏お家の方と水遊びやプール遊びをして慣れたお友だちもいるのかなぁ〜?と成長を嬉しく思いました♡
そして今日は洗濯機に挑戦しました♩
上手く波はできませんでしたが、みんなでプールの中で列車のように繋がって進むのが楽しかったようです(o^^o)
自由遊びの時間には河部先生に水をかけるとどんどんお花のように伸びていき、「パッカーン☆」と咲くのが面白くて、「もう一回!!」と大人気でした( ´ ▽ ` )
後ろにはこっそり水をかけ続けるTRちゃんもいました(笑)
きりん組
待ちに待ったプール遊び!!
今日は初めてビート板を使って遊びました★
宮本先生が見本を見せると「えー!すごーい!」「できるかなー!?」などワクワク楽しみにしていました。
「怖い…」と言っていたTYちゃんも先生に支えてもらいながら最後まで頑張って体を水に浮かせていましたよ(^_^)
自由遊びではそれぞれ思い思いに楽しんでいました♫
らいおん組
約1ヶ月ぶりのプールで昨日から楽しみにしていたらいおん組のお友だち。
今日は宝探しをしました♬
1回戦は普通の宝探しですが、2回戦は先生たちの波攻撃の中をくぐり抜けて見つけないといけません!
そんな中1回戦で宝を見つけるのが難しかったお友だちも2回戦では無事ゲットして喜んでいました(*゚▽゚*)
1番多く宝をゲットしたのがSSくんの5個でした⭐︎
休憩のあとは自由遊び!!
今日も掛け合い合戦を楽しみました♡
プール遊びも残り1回!
プール閉まいも天気や気温に恵まれますように…(^_^)
ぱんだ組
初めて「かごめかごめ」をしました!
最初は、MSちゃんが真ん中に座ってスタートしました☆彡
「かごめかごめ~後ろの正面だぁれ!」で後ろに立ったのは、KFちゃん!
Fちゃんは「やっほー!」と大きな声でヒントをくれました(*’ω’*)
TKちゃんは後ろに立ちたくてソワソワ..
ぱんだ組
今日は夏休みだったお友だちも登園してきてくれ、久しぶりのお友だちとの再会に大喜びの子どもたち!
「プール行った!」「花火見た!」と色々な話で盛り上がっていましたよ♪
今日はどうぶつバスケットをしました!
T.Hちゃんが真ん中に立ってからゲームがスタート!
大きな声で「トラ!」と言ってくれました!
T.Mちゃんはライオンチームだったのですが、うさぎチームで動いてしまい椅子が取られてしまいました(>_<)
それでも次のターンでしっかり椅子を探して座っていましたよ(≧▽≦)
ゲームが終わり、「次はちがう動物さんも入れてしてみようね」と伝えると、「ぶたがいい!」「ワンちゃん!」と終わってからも元気いっぱいでした☆彡
きりん組
今日は、遊戯室でカードめくり競争をしました。
1回戦では、H.HちゃんとN.Rくんがカードのめくり合いをしてめくってめくられ…をくり返していました( *´艸`)
結果は、両チーム同じ枚数で引きわけでした!!
2回戦は勝つ!!と両チーム意気込んでいました( *´艸`)
始まると、自分のチームのカードをめくられないように守っている子が!
それをみて、S.Kくん S.Yくんも手をつないでガードしていました。
結果は… 赤チームの勝利!!
白チームは拍手してお祝いしていました☆彡
最後は皆で片付け競争をしました。
カードを全部集める係は、K.SくんとH.Hちゃん。
皆で協力して集め、お山座りで待っていましたよ。
勝ったのは白チーム!!
皆で協力して楽しんだきりん組さんでした☺
らいおん組
8月も残り一週間となりましたね。
今日から長期お休みだったお友だちも元気な姿で登園してきてくれました。
今週はイベントが盛り沢山なので楽しみがいっぱいですよ~お楽しみに♡( *´艸`)
今日は“伝言ゲーム大会”をしました。
まずは4チームに分かれて、各チームチーム名と順番を自分たちで話し合って決めました。
話し合いの仕方も以前に比べスムーズで、もめ合うことなく友だちの意見にも耳を傾ける姿が見られ成長を感じました。
さて!!本題の伝言ゲームですがらいおん組ということで難い度高めの文章「あさってはひさしぶりのプールあそびです」で挑戦!
各チーム“プール”というワードは入っていたのですが、やはり、一文が長いと途中で文章がかわり…でもそれが又おもしろくて皆で大爆笑!!
楽しい伝言ゲーム大会となりました(≧▽≦)
らいおん組
今日の朝は少しいつもより涼しく感じましたね。
「お外行きたいよなぁ…」と話すらいおん組のみんな。
園庭で「玉入れ」をすることに☆
「いよっしゃあ~ぁ!!」と大はしゃぎで喜んでいました(^_-)
1回戦では白チーム内で激しい玉の投げ合い((+_+))
保育者が「上の網を集中して狙うんやで!」と声を掛けると、みるみるうちに入っていきます!
赤チームも負けず玉を入れ、1回戦は赤チームの勝利!
「くやしすぎるぅ( ;∀;)」とつぶやくNAちゃん。
そして2回戦!
次は負けたくない白チーム、玉を取りに行くスピードも投げるのもとても素早かったです!
次も勝ちたい赤チームさんも全力です。
KHちゃんは白チームもチラチラと確認して「負けるかも!もっともっと!」を叫んでいました。
そして結果は…白チームの勝利(*^-^*)
「イェーイ!」「やっぱりな!」とガッツポーズで喜んでいました♡
※来週のお当番はぶどうグループです。
きりん組
今日は「新聞ジャンケンゲーム」をしました( *´艸`)
1回戦は練習も兼ねて個人戦で行いました。
保育者とジャンケンをして負けたら新聞紙を半分に折っていき、新聞紙の上から落ちてしまうとゲームオーバーというルールです★
きりん組のみんなはジャンケンのルールを知っていってる途中なので、勝ち負けをよーく考えながら楽しみました!
2回戦はチーム戦です。
チームのお友だちと相談してグー・チョキ・パーの中から何を出すのかを決め保育者とジャンケンの勝負です(#^^#)
「どれ出す?」「何が良い?」とお互いに聞きながら決めていて微笑ましかったですよ☆彡
※来週のお当番はマスカットグループです。
ぱんだ組
今日は「ねことねずみゲーム」をして遊びましたよ。
ルールを使えると「知ってる~!」と言ってルールを覚えているお友だちもいました。
早速ねこチームとねずみチームに分かれてゲームを始めます。
北野先生が「ね…ね…ね…ねこ!」と言うとねこはねずみを追いかけます!
ねずみはねこに捕まらないように逃げると、ねずみチームのJSくんはねこに捕まってしまいました。
次に北野先生が「ね…ね…ね…ねずみ!」と言うとねこはねずみに捕まらないように逃げます★
ねこチームは逃げるのが速かったようで全員逃げ切りましたよ(*’ω’*)
らいおん組
今日は遊戯室で「ドッヂボール」をしました。
川上先生チーム、牧野先生チームに分かれて並び、先頭のIKくんとMGくんがジャンケンをして、どちらがボールを初めに持つかを決めました★
MGくんの勝ちで牧野先生チームからに!
整列してお互いに「お願いします」と声を合わせてー礼、ゲームスタートです。
最初に投げたGくんがいきなり当てて大喜び(*’ω’*)
みんな「キャーキャー」言って逃げ回ります。
DHちゃんはボールを追いかけ掴んだと思ったのがお友だちの腕…(笑)
その後ボールを取ったIKくんが投げたボールがポンッと牧野先生の頭に(笑)
一部始終を見ていた川端先生と牧野先生は大笑い( *´艸`)
お腹が痛いくらい笑ってしまいました♫
それでもらいおん組さんは真剣勝負!
外野に行っても当ててまたコートに戻ってきてと白熱した戦いになりました!
結果は中に残った人が8対7で1人多い牧野先生チームの勝利(*^-^*)
負けたチームは接戦だっただけに悔しそうにしていました。
きりん組
今日は「ホットポテトゲーム」をしました!
久しぶりだったのでルールの確認からしたのですが、みんなルールをしっかり覚えてくれていました☆彡
みんなで円になり、音楽が始まったらボールを熱いポテトに見立てて順番に回します。
音楽が止まったときに持っているお友だちがアウト!!
2回戦では、曲が止まったところでMKちゃんがボールを持っていてアウト。
悔しそうにしていました((+_+))
尾崎先生が通りかかり、廊下からみんなの様子をじーーーーーーっとニヤニヤしながら観察していました。
すると、アウトになったMNちゃんにバケツを渡し「今度はこのバケツでやってみよう
ぱんだ組
今日は初めての遊び「コロコロゲーム」をしました(*’ω’*)
コロコロゲームとは…??
2人1組になって2人で息を合わせてマットの上をコロコロ転がります。
感覚統合遊びの一つなんですよ★
一見簡単そうに見えますが、意外と難しいゲームでぱんだ組のお友だちも少し難しそうにしていました。
JSくんやISちゃんペアはなかなか息が合わず途中で手が離れてしまいましたが、2回目はコツ掴んだのかスルスルと転がっていました(^^♪
MSちゃんとKKくんペアは最初から息ぴったりですぐにゴールまで辿り着いていました。
友だちと協力しながらコロコロゲームを楽しんでいましたよ(#^^#)
きりん組
今日は「伝言ゲーム」をしました!
3チームに分かれてお題を決めます。
みんなは「え?何それ?」「”でんごん”って何?」と不思議そうでした。
ルールの説明をすると「え~!おもしろい!」ととっても嬉しそうです!
いざゲーム開始です☆
初めのお題は果物の名前です★
風鈴チームは「マンゴー」、すいかチームは「パイナップル」、かき氷チームは「すいか」とそれぞれお題を決めます。
初めはどのチームも少し難しそうにしていました((+_+))
すいかチームの「パイナップル」はいつの間にか「バナナ」に変わっていて、結果を知ったみんなは大爆笑でした(笑)
野菜のお題では、「トマト」がいつの間にか「たまご」に!
「野菜ちゃうやん!」という子どもたちのツッコミにこれまた全員が大笑い!
みんな正解にはなりませんでしたが、ユニークな回答もありとっても楽しそうでした♥
らいおん組
今日は「ビンゴ大会」をしました!
テーマは”夏”です!
「夏に万博に行ったから~」と「万博」を描いているお友だちがいました。
他にも「プール」や「盆踊り」など沢山!
KTくん、IKくんは「かぶとむしがいい!ヘラクレスオオカブトも!」と虫の名前で埋める!とはりきっていました★
1つだけお約束が、、マスに入れる名前をひらがなで書こう!と決めました。(絵を付け足してもOKです)
黒川先生や中山先生にも一緒にクジを引いてもらいました♬
KHちゃん、ITくんは一番初めにビンゴになり大喜び!!!
みんなに見せてとびはねていました( *´艸`)