
今日は発表会で着るブラウスの着替え練習をしました。
「ボタン難しい!」と言いながら頑張ってボタンをかけようとしていたのはO.Hちゃん、M.Yちゃん!!
一つだけ保育者がかけ方をアドバイスすると、残りのボタンを自分自身の力で頑張っていました(≧▽≦)
S.Sくんは何度やってもボタンが一段ずれてしまい(笑)、結果4回目で大成功(^^)/
「はぁ~やっとできた☆彡」と出来たことを喜んでいましたよ★
小さいボタンなので苦戦しながらも最後まで諦めずに取り組んでいたことに拍手!!
脱いだ後もブラウスを丁寧に畳み、片付けまで子どもたちが自分で行っていました。
お家でもパジャマ等ボタン付きの服を着る際は見守って頂けると嬉しいです。
ご協力よろしくお願いします。
信達こども園が 大阪府保健衛生関係優良施設「食品衛生関係優良施設の部」知事表彰という名誉ある賞に選ばれました!!
知事表彰は、公共の福祉増進に功労のあった方や、府民の模範となるべき施設団体を表彰し、功績をたたえることを目的としているそうです。
大阪府では、5月3日の憲法記念日に合わせて、府政振興に顕著な功績があった個人or団体に対して、篤行が特に優れた府民の模範となる善行者・功労者として毎年表彰してくださるそうなんです。
実は、一昨年、保健所の立入調査の際、様々な面でとても褒めていただきました。
去年も立入調査があり「なぜ?」と思っていると、 今年の春先に「大阪府の知事表彰の候補施設です。」とご連絡をいただきました。
夏にまた選考のための再調査があり、この度、無事、知事表彰受賞のお知らせをいただきました。
まさかの出来事に驚きました。
とても嬉しいです。
先日、11月1日金曜日に授賞式があり、参加させていただきました。
毎日美味しい給食やおやつを考え、子どもたちのために熱い厨房の中で頑張って働いてくれているだけでも感謝しかないのに、 衛生管理・安全管理の維持、栄養管理、保育現場との協力や連携、食育への取組、アレルギー対応、などなど、本当に沢山の見えない仕事や仕事への向上心が、今回見える形でこのように評価を頂けたこと、嬉しさと共に改めて尊敬の気持ちになりました。
子どもたちのためにみんなでチーム一丸となって頂いた勲章!!と、職員一同で喜んでおります。
保護者の皆様も、お子様の通うご自身の園が♡!!と、受賞出来たことを一緒に喜んで下さったらとっても嬉しいです。
喜びのご報告でした。
今日は全体練習3回目がありました。
ぺんぎん組
もうすっかり遊びにも慣れ楽しんでくれているぺんぎん組さん♪
舞台に上がる前からワクワクした様子で「早くしたい!!」と言わんばかりに急ぎ足で舞台へ向かっていましたよ(*^▽^*)
始まると大きな声で動物や果物の名前を言って発表してくれたり、笑顔で手遊びを楽しんだりしていました!
幕が閉まる時には「バイバイまたね~!」と言いながら手を振る可愛い姿も見られました♡
りす組
始まる前から劇や合唱の歌を口ずさんでいたりす組さん。
劇ではMAくんが「次僕の出番だ!」とワクワクしながら舞台裏で待っていました( *´艸`)
舞台に出ると少し緊張していましたが、大きな声で歌っていましたよ♪
合唱ではTRくんが体を前のめりにしながら大きな声で歌っていてかっこよかったです(≧▽≦)
ITくんも体を動かして踊りながら楽しそう♡
予行演習は衣装を着るのでまた違った取り組みになるかも・・・お楽しみに~☆彡
今日は全体練習3回目がありました。
らいおん組
MRちゃんが始まる前から「ピアニカ奏ちょっと難しいわ~」と自首練習していたのですが、本番が終わった後に自信たっぷりの笑顔で「先生、できたで~!!」と教えてくれました(≧▽≦)
きりん組
取り組みを進めていくうちに自信をつけてきているきりん組の子どもたち♡
「早く見てもらいたい!」「見てもらえるの楽しみ!」と今からワクワクしている様子でした(*^▽^*)
ぱんだ組
IMちゃんは劇のセリフの取り組みをお部屋でしているときには少し緊張気味でセリフが出てこなかったのですが、舞台に立つと逆に緊張がほぐれたのか、自信を持って演じていました!
すごい!女優さんのようでした(●´ω`●)
発表会当日までまだ日があるので子どもたちと楽しみながら取り組んでいきたいと思います!
来週のお当番は下記の通りです。よろしくお願いします!
きりん組:マンゴーグループ
らいおん組:クマグループ
今日はクリスマス制作をしました。
先生の作品を黒板に貼ると「クリスマスツリーや!!」「クリスマス!!」「サンタさ~ん!♡」という声が沢山聞こえてきましたよ☆彡
今日はサンタさんを折り紙で折りました。
しっかり指アイロンで折り目をつけます!
途中で「難しい~」と言う声もちらほら聞こえてきましたが、横のお友だちと教え合ったり、見せ合ったり協力していました(^O^)/
自分だけのサンタさんが出来上がりみんな大喜びでした♥
Y.Eちゃんはできあがったサンタさんを机で歩かせながら「ウホホホ~」とサンタさんの真似をしていました( *´艸`)
その後はサンタさんに似顔絵を描きました。
色々な顔のサンタさんがいてとても可愛かったですよ♥
折り紙のあとはツリーを切りました。
好きな色の画用紙を選び、三角に切ります。3つのパーツを重ね合わせてツリーになります!
N.Aちゃんは切り終わると「できた~見て~!!」と嬉しそうに見せてくれました(●´ω`●)
今日は園庭で自由遊びをしました!
一気に寒くなりましたが子どもたちはへっちゃら~♪と駆け回っていましたよ!!((((oノ´3`)ノ
砂場ではおままごとが行われていました。
N.Rくんは「チキンカレー作る!」とお料理してくれました☆彡
K.SくんはM.Sちゃんとフラフープの上に立ち、ホッピングのように跳ねながら前に進んで競争していましたよ!
またケンケンパも大盛り上がり!
子どもたち同士で「知ってるで~こうやってするねん」と、上手に並べて遊んでいました(≧▽≦)
ケンケンパのように続けてジャンプする子や、輪っかの中を1つジャンプして、次の輪っかに行ってジャンプして、と遊んでいるお友だちなど様々でした(●´ω`●)
りす組の宮本先生が園庭においしげっているイチョウの木の講座を開いてくれました。
F.Kくんは「イチョウって何?」と質問してくれましたよ!
「イチョウはなぁ、今は緑色だけど黄色にだんだん変わるんだよ」と教えてくれ、子どもたちは「へ~!!なるほど!」と興味津々でした( *´艸`)
N.Mちゃんは「帰ったらママにイチョウあげるんだぁ~」と嬉しそうに話してくれました♡
今日は、明日の全体練習に向けて発表会の取り組みをしました。
らいおん組は朝から跳び箱や体操の練習で大忙し!
いつもは遊戯室の舞台下で取り組みをしているのですが、今日は本番を見据えて舞台の上で体操の練習をすると、いつも以上にやる気満々!(≧▽≦)
音楽を掛けると舞台の裏で音楽に合わせてNNちゃんが手拍子をしながら大はしゃぎでした( *´艸`)
跳び箱の取り組みでも、いつも以上に気合十分!!
夢発表の時間ではいつもと様子が違って緊張気味でしたが、最後まで精一杯取り組んでいました☆彡
みんな毎日活き活きと取り組んでくれています。本番に向けて楽しく取り組んでいきたいと思います。
取り組みの前後は自由遊びを沢山しています♪
※写真を撮り損ねてしまいました。申し訳ありません(T_T)
今日は久しぶりにドッチボールをしました!!
黄色チームVS紫チームで勝負しました。
みんな4月の頃より投げ方も上手になってきていて、特にK.Kくんはボールを拾うと剛速球で友だちに投げて何人も当てていましたよ☆
ボールを投げたくて取り合いになると思いきや、黄色チームのF.NくんとF.Hちゃんが「次は〇○ちゃんの番やで!」と自分たちでボールを渡し合いしていてとても優しかったです(#^^#)
1回戦は紫チームの勝利、2回戦は黄色チームの勝利で今日は1対1の引き分けでした♪
~おまけ~
実は2回戦の途中でN.Kくんの歯が抜けました!
お兄さんになっている証拠ですね(^O^)
皆で一緒に抜けた歯を探し見事K.Mちゃんが「あったよー!」と見つけてくれました。
今日はイラスト伝言ゲームとまねっこ伝言ゲームをしました。
普通の伝言ゲームはしたことありましたが、イラストは初めてです。
「描けるかなー??」 「難しそー!」とのことだったので、お題は簡単な「イチゴ」にしました!
1列目の子が言葉を聞いて、イチゴのイラストを描きます。
みんな、種の部分もしっかり描いて2列目のお友だちにしっかりとお披露目♪
ゴールは4列目です。
3列目のNAちゃんはどうやら前の子のイラストがイチゴではなく、ピザに見えたようでピザを描いていました( *´艸`)
7チームあと中で正解のチームは2チームでした!(≧▽≦)
次は、2チームに分かれてマネッコ伝言ゲームをしました。
お題は「腰に手を当ておしりフリフリ」のポーズです☆彡
少し恥ずかしそうにしている子もいましたが2チームとも伝言成功!!
大盛り上がりでした☆彡
今日はフルーツバスケットをして遊びました☆彡
久しぶりのフルーツバスケットに興奮気味のぱんだ組さん( *´艸`)
今回は普通のフルーツバスケットのルールに加えて、3回真ん中に立ったらアウトというルールを追加しました。
さぁどうなるのでしょうか!
「鬼をしてくれるとお友だちいてますか~?」と聞いてみるとSYくんが真っ先に手を挙げてくれたのでSYくんからゲームスタートです♪(^O^)/
NHちゃんは2回鬼になってしまいましたが、あと1回鬼になっちゃったら負けちゃうよ~と伝えると必死で椅子を探して座ることができました!!
KAくんは首から下げているフルーツを見て「ぶどう食べたた~い!!」 「メロンも食べた~い!!」と食欲の秋そのままでした(≧▽≦)
久々のフルーツバスケットも 大盛り上がりでした☆彡