
ぱんだ組
ゴールデンウィークが明けましたね!
朝から子どもたちはお休み中の思い出話で盛り上がっていましたよ^_^
YMちゃんが「てんとう虫パークで、ぴょんぴょんした!」と言うと、KKくんが「てんとう虫パーク行ったで!」と共通の話題に大盛り上がりでした‼︎
他にも「じぃじとばぁばの家に行ったよ〜」や「ハンバーガー食べたよ!」など沢山お話を聞かせてくれました♪
今日は昨夜の雨も上がり、良い天気になりましたね!
園庭で運動会のダンスの取り組みをしました☆
久しぶりのダンスに戸惑う姿もありましたが、優しく教え合う子どもたち!
そんな姿にほっこりしました( ´ ▽ ` )
取り組みが終わってからは園庭で砂場遊びやボール遊びをしました!
ゴールデンウィーク明けで少し疲れている様子もあるので、子どもたちのペースに合わせながら過ごしていきたいと思います。
きりん組
今日は園庭で自由遊びをしてからお部屋でティッシュ運び競争をしました。
1回戦は頭の上から後ろの友だちへ配びました。
青とピンクチームに分かれ、いざ勝負★
よーい、どん!で両チーム同じ勢いでスタートすると青チームにいたNMちゃんは自分の番が回ってくるまで手を前にして待っていましたよ。
1回戦の勝者は…ピンクチーム!!
0Yちゃんは跳びはねて喜んでいました。
2回戦では「次は勝つ!!」とやる気満々なKHくん、KAくんは回ってくるまでソワソワ身体を揺らしていました(笑)
結果は….青チームの勝利でした(*´▽`*)
両チームとも1勝ずつし、みんなで大喜びでした。
らいおん組
久しぶりの障がい物競争に「ヤッター!たのしみ!」と言ってくれるお友だちが沢山いました。
いざスタートすると、玉入れの玉がなかなか入らず網では帽子がひっかかり前に進むのに苦戦!
TRくんは網の中で友だちを抜かし1位でゴール!!
「ヨッシャー」とガッツポーズをしていました(≧▽≦)
競争中の顔は真剣そのものでしたが、終わってからは「たのしかった!!」と言ってくれるお友だちが多かったです。
当日まで競争心を高めながら進めていきたいと思います(*^^*)
ぱんだ組
今日は残念ながら雨でしたね。
KKくんが外を見て「鯉のぼりが出てない!」というと、YMちゃんが「雨だから鯉のぼりのお家にいるよ」と会話をしていて可愛くて朝からほっこりしました(^^)
雨でお外には行けないので、お部屋の中で椅子取りゲームをしました!
1組さんがゲーム中は2組さんは応援役です!
今子どもたちが大好きな運動会の曲に合わせてノリノリです♫
N.Tくんは負けてしまった後もお友だちを最後まで応援してくれていました!!
1組さんの一位はM.Sちゃんでした!
2組さんでは悔しくて泣いているお友だちもいましたが、最後には一位のl.Sちゃんに「おめでとう〜」とみんなで拍手していましたよ(^^)
明日からゴールデンウィークですね!
怪我や体調にはお気をつけて良いゴールデンウィークをお過ごしください!
また子どもたちに会えるのを楽しみにしています(^-^)
きりん組
今日は昨日作った紙を使って、春のビンゴ大会をしました。
「春ってどんな物があったっけ?」と聞いてみると「チューリップ!!」と大きな声でO.Yちゃんが教えてくれましたよ。
紙にそれぞれの思う「春のもの」を書いて、ゲームスタート!
1つ1つ発表されます。
ドラムロール言ってから発表してみると、NRくんは体を揺らして待っていました( *´艸`)
「じゃん!」と紙を開くと…最初は「いちご」!
FKくんとKHくんはイチゴを書いていたようで「いえーい!」と大喜びでしたよ(≧▽≦)
一番にビンゴになったのは、M.Kちゃんでした!
またビンゴしよー!!と楽しんだきりんぐみ組さんでした☆彡
来週のお当番は、マスカットグループです。
らいおん組
今日は運動会のダンスの取り組みをしました!
振り付けは昨日実成したのでまずはおさらいから( *´艸`)
一番難しいところも上手に踊っていてらいおん組さん!さすがです♥
そしてまたまた新しい発表が!!
今日は入場してから最初に立つ場所を発表♪
1度立ってから壁にタッチして戻ってきたり、並びなおしてから位置に戻ったり、繰り返すたびに完ぺき!!
最後は曲をつけて踊りました♪ちょっとずつ運動会への期待を膨らましているらいおん組さんです!
そのあとはお部屋で自由遊びを存分に楽しみました(≧▽≦)
来週のお当番はキウイチームです。
ぱんだ組
今日は、園庭で玉入れをしました。
1組さんが赤チーム、2組さんが白チームに分かれて勝負しましたよ!
園庭に出て玉や箱が見えると、「え!何するん!」とドキドキワクワク!
TKちゃんは両手に玉を持ち、さらに肘の内側も使って玉を運んでいました。
ISちゃんとKKくんは玉を拾うことに集中しすぎて気付けば相手チームのところに…(^ ^)笑
みんなで協力して頑張った結果、赤チームさんの勝利☆
白チームさんは「あー!」と悔しそうにしながらも大満足だったようで、終わりの笛が鳴っても玉を持ち「もっとしたい!」とまだまだ元気いっぱいでした(*´▽`*)
きりん組
今日はお部屋で春のビンゴゲームに使うビンゴの紙を作りました。
「春は何があるだろう?」と質問するとFYくんは「いちご!」SYくんは「みつばちはどう?」と真剣に考えてくれました。
「こいのぼり描いたよ!」とFKくんが見せてくれました。
明日は皆で描いたビンゴの紙を使ってビンゴをします★
結果はどうなるのでしょうか…。
「明日たのしみー!」とワクワクしていたきりん組さんでした。
らいおん組
今日はリレーをしました!
運動会の全体練習でお話したことをみんなでもう一度おさらいし、確認しました。
「バトンをもらう手はどっちだったかな?」「渡す方は?」という先生からの質問にもバッチリ答えてくれていました♪
赤、青、黄、緑に分かれてスタートです!
始まるとすぐに立ち上がって「がんばれー!」と待っているお友だちが走っているお友だちを必死に応援してくれました!!
赤チームのアンカーMHちゃんはバトンを待ちながら「はやくー!」と大声で呼んでいました(≧▽≦)
今日は抜かすときもしっかり外側から!
だいぶ定着してきました。
一生懸命走って応援している姿に早くも興奮!運動会が楽しみです♡
結果は1位青チーム、2位緑チーム、3位黄チーム、4位赤チームでした(^O^)
少しずつ運動会の取り組みが始まり、信達こども園は毎日可愛いダンスが見えたり音楽が鳴っていたりと賑やかです。
そんな中、今日は仲良しデーをしました!
さて、今日の仲良しデーは運動会に向けみんなで石拾い競争をしました★
りんご、ぶどう、すいかの3チームに分かれて石を多く拾えたチームの勝ちです。
きりんのKHちゃんは「勝てる勝てる~!」と意気込んでいました。
笛の合図で一斉にスタート☆彡
ぱんだ組のKIちゃんとKYちゃんは仲良く手を繋ぎながら石をいっぱい拾って先生に見せてくれました!
らいおん組のNAちゃんは茶色い大きい石を見つけて「見て見て~!綺麗な石を見つけた!」と嬉しそうに教えてくれました。
結果はりんごチームが1位でしたが、3チームとも沢山の石が集まっていましたよ☆
みんな、ありがとうございます(*´▽`*)
ぱんだ組
今日は少し涼しくて過ごしやすいですね!
ぱんだ組さんは、今日初めての「中当て」をしました!!
「中当てって知ってる〜?」と聞くと「知らない!知らない!」と子どもたち。
川上先生が水で大きな丸の線を描いてくれました。
「みんなはここの中でボールから逃げてね〜!」と言うと「はーい!」と子どもたちはやる気満々★
笛が鳴りゲームスタートです。
「きゃ〜逃げろ〜」と円の中を走って逃げ回ります。
MSちゃんは「ボール持ってる先生より遠くにいとけばいいんや」とコツを掴んでいましたよ。
そして笛が鳴りゲーム終了♪
最後まで残ったのは7人でした!ジャンプして喜んでいました(^○^)
きりん組
今週はゴールデンウィークですね!!
朝の会で少しお話すると、「あ!ゴールデンウィークや!」とFKくんがお話してくれました。
また明日は昭和の日であることを伝えると、どうやら昨日の戦隊番組で昭和という単語が出てきたらしく、KSくんやKAくんは大興奮で教えてくれました!
そして今日は雨が降る前に園庭へ行きました。
ゆったり自由遊びをしましたよ☆
カラスエンドウを見つけたMAちゃん。
「見て!まめー!」と嬉しそうに教えてくれました(*^^*)
また今日から新しい歌「つばめ」を歌っていて、テラスにあるツバメの巣に気付いたOMちゃんやNRくん!
「あ!これツバメ!?」と嬉しそうでした♡
春の自然にも沢山触れたきりん組の子どもたちでした(^O^)
らいおん組
今日はこいのぼり制作の続きをしました☆
目とうろこを切って、ふき流しなど全てのパーツを貼ってから自由画をしました(≧▽≦)
さすがらいおん組さん!細かいパーツもスイスイ上手に切っていました。
のりで貼っているとYHちゃんは「なんかこれヒラヒラしてて風が吹いてるみたい~」と嬉しそうにしてくれていました。
みんなの作品を見てみると、KTくんはうろこの部分を眉毛と勘違いして目の上に…(笑)
思わず笑ってしまいました(*´▽`*)
自由画では可愛い虹を描いたり、大きな木を描いたりして自分だけの作品に仕上げていましたよ♥
今日は運動会の全体練習1回目がありました!
各クラス、初めてみんなでする全体練習を楽しんでいました(*^^*)
子どもたちの表情はドキドキしたり、ワクワクしたりしていました。
競技の前に「がんばるぞー!」と子どもたち同士で声を掛け合う姿もありましたよ。
ダンスが終わって、とびきりの笑顔で「もうさ、めっちゃ楽しかった!!!」と伝えてくれたお友だちも♡
リレーでは自分のチームが2位だったK.Hちゃん、「悔しい~~~( ̄д ̄)!」と言って悔しさを滲ませていましたが、すぐに切り替えて他の競技にも参加してくれました。
ぱんだ組さんは、曲にあわせて「パカッ!」と手をひらいてお花のポーズ♡をするキュートなダンスを見せてくれました。
どのクラスもまだ取り組みが始まったばかりで、お見せできるような写真やエピソードは少ないのですが、これから楽しみにしていてくださいね☆彡
今日は4月生まれのお友だちの誕生会がありました!
舞台の上で少し緊張しているお友だちもいましたが、プレゼントを貰ったり、お誕生日の歌を歌ってもらったりしてとっても嬉しそうでした(#^^#)
らいおん組さんは、初めて一番後ろのベンチ椅子に座っての参加だったので「椅子やー!」「めっちゃ見える!」と大喜び!
誕生会の中でもみんなが楽しみにしている先生たちからの出し物もありました☆
今回は、佐野先生と川端先生からマジックショーのプレゼント!
みんなで「ちちんぷいぷいのぷい~」と魔法をかけると、お花が出てきたり破れていた新聞紙が繋がったり、、、
ぱんだ組さんのTMちゃんは「わあ!出た!」と目を見開いてびっくり(*‘∀‘)
きりん組のKAくんは「川端先生が破ってたのに!繋がった!!」ととっても驚いていましたよ(^^)
らいおん組さんのITくんは誕生会が終わってからも「なんで!なんで繋がったん!なんで!?」と大興奮でした♪
※歯科健診を受けています。シール帳の後ろに結果を書かせて頂いています。
今日は新年度になって初めての仲良しDAY♡
初めて参加するのでドキドキワクワクなぱんだ組さん。
きりん組さんは初めてお兄さん、お姉さんとして参加します。
最年長になったらいおん組さんはやる気満々でした。
まず輪になり、お隣のお友だちのお名前をみんなで聞きました。
挨拶をしてから、みんなで”アブラハムの子”を踊りました!
ぱんだ組のAHくんときりん組のITちゃんは隣になり、手をつないだりハグをしたりしてとっても仲良しでした!!(≧▽≦)
おしりを振る時にはきりん組のNHちゃんが「プリップリ~♡」と可愛いダンスを見せてくれました♪
とっても楽しい仲良しDAYとなりました♪
来週の水曜日も仲良しDAYです☆彡
お楽しみに~♡( *´艸`)
ぱんだ組
今日は、良いお天気だったので園庭で運動会のダンスの取り組みをしました!
「やったー!」と喜ぶ子どもたち!
一人ひとりに立ち位置のマークを伝えると、お友だち同士でどんなマークだったかなどお話が盛り上がっていました。
立ち位置を確認した後、先生の笛に合わせて入場する練習をしました!
走ってマークに向かう子どもたち!
3回目で、なんと全員揃って自分の立ち位置にいくことができました!(≧▽≦)
YMちゃんは「ここだよ!」と、お友だちにも教えてくれていましたよ!☆彡
みんな楽しく取り組んでいましたよ^_^
そして今日はぱんだ組さんになって初めての「根っこの会」(根っこの会とは地域の方が絵本を読みに来て下さいます)がありました!
ワンちゃん(のお人形)と一緒に来てくれるんです!
子どもたちは何が始まるんだろうとドキドキワクワクしていましたよ♡
根っこの会の先生が読んでくれる絵本に興味津々のぱんだ組さんでした。
きりん組
今日はお部屋でホットポテトゲームをしました。
ボールをあつあつのポテトに見立てて円になって座り、隣のお友だちに渡していくゲームです。
北野先生、井手畑先生、川本先生、辻内先生、高山先生一緒に参加!
「先生がんばれ~!」とOYちゃんが応援してくれました☆
「ミュージック、スタート!」の皆のかけ声でゲームが始まりました。
TYちゃん、MTちゃんは、ボールが回ってくると熱そうにボールを触って次のお友だちに渡していましたよ( *´艸`)
ボールが今、誰に渡っているのか気になり、SYくんは体がどんどん前に行っていました(#^^#)
音楽が止まると、ボールを持っていたのは…北野先生でした!
横に座っていたKHちゃん、KRくんは「あぶなかった~!」と胸をおさえていましたよ(*^▽^*)
「キャ~~~」とドキドキしながらみんなで楽しみました。
らいおん組
今日は園庭で自由遊びをしました!
園庭には、たくさんピーピー豆が生えていてそれが大人気!
YYちゃんやNYちゃんはピーピー豆を使って豆ご飯作り♪
皮をむいて上手にお皿に入れ、本物の料理のようにまぜていましたよ!( *´艸`)
2人とも「皮むくのめっちゃうまいから!」とニコニコでした♡
MYちゃんは「私目良いからどこにあるかすぐに分かる」と、たくさん集めていました!
ボール遊びも大人気!!
自分たちでチーム分けをして中当てを楽しんでいました!
たくさんボールがあったので逃げるのが、とても難しそうでした(*‘ω‘ *)
ぱんだ組
今日は少し暑く感じるくらい良いお天気でしたね。半袖で登園しているお友だちもいましたよ!
ぱんだ組さんは、園庭でしっぽ取りをしました!
お外に出てさっそくしっぽをつけてもらったTMちゃんは「モーモー!」と牛の鳴き真似をして大喜び(*´ω`*)
みんな初めてしっぽを付けたので「見て見て!」とスタートする前から大盛り上がりでした!
しっぽ取りが始まると、NRちゃんは両手でしっぽを押さえ、隠しながら走ります!(;・∀・)
MRくんは、鬼をしている河部先生が近くにいることに気づき「わあ!」とびっくり!
するとMRくんはスルッと自分のしっぽを取り「はいどうぞ!」と自らの手で鬼にしっぽを渡していました(;・∀・)(笑)
しっぽ取りの後は自由遊び!
今日は久しぶりにシャボン玉もしましたよ☆彡
北野先生が作ったシャボン玉を追いかけたり、指でツンと触ってみたりとみんな大満喫でした!
きりん組
今日は園庭で追いかけ玉入れをしました。
青チームが赤色の玉・黄色チームが白色の玉を入れました。
1回戦のカゴを持って走る鬼は、青チーム高山先生・黄色チーム北野先生です!
先生たちは全力疾走で走っていました。
N.Hちゃんは、北野先生が走ってくるのを待って、通りすぎる時にボールをカゴへ入れていました。
I.Mちゃんは「まって~早い!!」と言いながら頑張って追いかけていました(≧▽≦)
結果は…黄色チームの勝ちでした!
F.Kくん、N.Rくんは「くやしー!!」と言って地面に崩れおちていました。
最後に片付け競争をしました。
「早く急げぃ!!」とF.Yくんが言いながら頑張って片付けていました。
勝負は… リベンジ果たし青チームの勝ち!!
「やった~!!」と皆大喜びでした♪
らいおん組
今日は運動会のダンスの取り組みをしました!
なんと・・・!今日は練習用の小道具を持って踊りました!!
「えっっっ!なにそれ!?」と、子どもたちはワクワクが止まりませんっ!!( *´艸`)
しかし、この小道具は頑張っているお友だちしか手にすることができないのです…!!
「よっしゃあ!」と、気合十分ならいおん組さんたち☆彡
みんな真剣な表情で踊ります。
中には「難しい~」と感じる子や、左右が反対になることもありましたが、まだまだこれからなので少しずつ楽しみながら取り組んでいきたいと思います。
「かっこいい!」「早く本物持ちたい!」と期待感で溢れるらいおんさんでした!♡