信達こども園ブログ

2月2日 ぱんだ組

今日はひなまつりの制作をしました‼

お内裏様とお雛様の顔と帽子、扇子、しゃくをハサミで切りました。

Y君はパーツが多くて混乱したのかせっかく切れたパーツをゴミと思って捨ててしまっていました。

それに気づいたH君は自分がしていたことを中断し、ゴミ箱の中を探してくれていました(^^)/優しい‼

「ありがとう」と言われたH君はとっても恥ずかしそうでした(*ノωノ)

お雛様とお内裏様の服は折り紙で折りました。

みんな上手に指先を使って折っていましたよ!

P2020107

ちょっと難しくてわからないときは「どうやるん?」と保育者に確認していました。

S君が隣の席のYちゃんに丁寧に折り方を教えてあげていて、何だか、心が温まりました♡

 

2021年02月02日

2月2日 らいおん組

今日は節分‼いつもなら2月3日が節分ですが、今年は今日は節分ということを伝えると「知ってる!」「ネットでみた!」という子どもたちの声も(笑)

「今日も鬼来る?」と心配しているお友だちもいましたよ(^O^)

今日は園庭へ行って遊びました♪

P2030118

やっぱりウルトラデッキは大人気★てっぺんまで登ると「おーい、○○ちゃーん‼」と呼んだり、決めポーズをとりながら滑り台を滑る姿も…(≧▽≦)

Kちゃんはウルトラデッキのの隙間を覗き込みながら怖がっていましたが、友だちと目が合うとニッコリ笑っていました♪

砂場ではMちゃん・Yちゃん・Kちゃん・K君で、お母さんごっこをしていて「ご飯ができたわよ~」とMちゃんはお母さんになりきっていた姿が可愛かったです(^^)/

2021年02月02日

2月2日 きりん組

今日は「ひなまつり」の制作をしました。

折り紙でお内裏様とお雛様を折りました。

子どもたちは「簡単!飛行機折るみたいやー!」と言いながらスラスラと折っていましたが・・・

後半になると難しい(+o+)と苦戦していました。

Y君が「難しいなぁ」と言っていると、隣の席のMちゃんが優しく折り方を教えてあげていましたよ(^O^)

P2020176

2021年02月02日

2月1日 らいおん組

今日は紙飛行機を作って園庭で飛ばして遊びました。

好きな色の折り紙を選び、それぞれ自分で折り方を考えオリジナルの紙飛行機を作りました☆彡

さらにオリジナリティーを出せるように色鉛筆で模様を描きましたよ(∩´∀`)∩

Hちゃんはクマを描き、「クマ号」と名前を付け、

Tくんはピンクの折り紙で♡をいっぱい描き、「ラブリー号」と名付けていました♡

P2020086

園庭では風が見方をしてくれ、空高く飛び、屋根に近づく飛行機までありましたよ(^O^)/

 

2021年02月01日

2月1日 きりん組

今日は園庭へ出て台車ボール運び競争をしました!!

P2020096

4チームに分かれて勝負!!

みんな真剣にボールを運んでいましたよ☆彡

違うチーム同士のRちゃんとRちゃんは台車が絡まり悪戦苦闘(>_<)

2人で絡まりながら仲良く引っ張っていました(笑)

1位は赤チームが勝利!!大きく手をあげて「やった~!!」と大喜びでした☆彡

2021年02月01日

2月1日 ぱんだ組

今日から2月ですね!!

シール帳も2月のページになり、新しいシールになったので「なんのシール貼った?」と朝から盛り上がっていましたよ(●´ω`●)

今日はお外で”だるまさんの1日”をしました。

ルールは、鬼が「だーるまさんが歯磨きをした」というと、歯磨きをしているポーズをするという簡単なルールです☆彡

初めの鬼は保育者がしました!!

「だ~るまさんがご飯を食べた」と言うと、みんなご飯を食べる真似をしていたのですが、Kちゃんはおにぎりを作る動きをしていました(笑)

気持ちもわかるのですが、食べていなかったので捕まっちゃいました(;´∀`)

Kくんはとても早く食べる真似をしていたので、「何を食べてるの?」と聞くと「ふりかけ」との事でした(^O^)/

P2010006

他にも「おならをした」「勉強をした」「眠った」など色々なお題が出ていて面白かったです♡

2021年02月01日