
今日はボール運びリレーをしました。
4つのチームに分かれて、ラケットにボールをのせ、落とさないように次の友だちまで運びます。
Rくんはボールを落とさないよう集中するあまり眉間にしわを寄せ、口も大きくあけていました(笑)
Sちゃんは慎重になりすぎてそ~っとそ~っと、とてつもなくマイペースで歩いていました(笑)
結果は1位青チーム、2位赤チーム、3位緑チーム、4位ピンクチームでした。
みんな、コツをつかんだようで「次は負けない!!」と意気込んでいました(^O^)/
今日は前々から準備していた”お店屋さんごっこ”をしました!!
前に“お金”を作った日から「お店屋さんまだせーへんの?」と聞いてくる子も多く、とっても楽しみにしている様子でした♡
いよいよ今日、お店がOPENです(≧▽≦)
ピザ屋さん、お寿司屋さん、ケーキ屋さん、ドーナツ屋さんの4店舗が並びました。
「いらっしゃいませ~出来たてやから美味しいよ~♡」と役になりきるドーナツ屋さんのIくん。
お寿司屋さんのSくんは「おすすめはタマゴで~す」とPRしていました。
どのお店も大繁盛で、お客さんも「ん~さっきピザ屋さん行ったから次ケーキ屋さんいこ~♪」と友だち同士で楽しくショッピング(●´ω`●)
あっという間に完売し、みんな大満足な様子でした♡
※来週のお当番はメロングループです。
今日はらいおん組のお部屋を散策しに行きました。
子どもたちはらいおん組の椅子に座ると「すごい!!椅子が大きい!!」と大興奮(^O^)/
その後らいおん組の絵本を読みました☆彡
YRくんは「え、これめっちゃ難しい漢字やん!!」THくんは「すごい、図鑑がある!!」など、きりん組にない絵本や図鑑に目を輝かせていました(≧▽≦)
AMくんは「まだ帰りたくない~!!」と渋っていました(笑)
4月が今から楽しみです♡
※来週のお当番はみかんグループです。
今日は『伝言ゲーム』をしました‼
順番に仲間に伝言を伝えていきます(^O^)
「え?なんて?」「だーかーらー‼」とやり取りしながら楽しんでいました♪
一番始めのお友だちで伝言を聞いたUS君は10秒後にすぐ「あれ?何やっけ?先生、何やっけ?」と首をかしげていました(笑)
伝言内容は“3月12日の天気予報は曇りのち雨です”という内容だったのですが、5チーム中4チームがなぜか“〇〇先生のお誕生日”になっていましたよ( ´艸`)笑
あるチームの答えが「3月32日は○○先生のお誕生日です」と言っていて、「32日まではないでー‼」と先生に突っ込まれて、らいおん組みんなで大爆笑していました(≧▽≦)
※来週のお当番はタイガーグループとぱんだグループです。
今日は避難訓練をしました。
あの恐ろしかった東日本大震災から10年…被害にあった方々への黙祷と災害の恐ろしさ、避難のお約束をみんなでもう一度確認しました。
自分たちで放送を聞きながら「地震や!!」と頭を守って速やかに避難することができました。
「おかしも」の約束を子どもたちが意味を理解して、自信満々に答えていたりしました。
らいおん組のT君は、災害の写真を見て「この場所にいてなくてよかった…」と今の平和な日々を噛みしめてホッと肩をおろしていました。
命の大切さ、日々の幸せに感謝して過ごしていきたいですね。
東日本大震災で犠牲になられた方々にご冥福をお祈りいたします。
今日は『だるまさんの一日』という遊びをしました‼
鬼は日直のAE君とYRちゃん★
「だ~るまさんんが寝た!」と言うと子どもたちは実際に寝転んだり、KAくんはいびきをかくふりをするなど、それぞれにだるまが寝た姿を表現していました(笑)
「だ~るまさんが笑~った」の時には、みんなが大きな声で「わっはっは~!!」と大笑いしていて、園庭に笑い声が響き渡っていましたよ(^O^)/
今日は”ケイドロ”をしました!!
1回戦目の信達警察チームは始める前にみんなで敬礼して、「泥棒全員捕まえます!!」と意気込んでいてやる気満々( `ー´)ノ
次々に牢屋に連行していき、ほとんどの泥棒を捕まえていました!!
2回戦は1回戦で逃げ切った子どもたちが警察になりました。
さすが、逃げ切ったメンバー達なだけあって、ものすごいスピードで追いかけていました!!
Dくんは「挟み撃ちして捕まえたらいいねん」と戦略も考えていましたが、牢屋を見張るのを忘れていて泥棒たちがどんどん逃げていましたよ(笑)
泥棒も警察も全力で走り終わった後には「足がしびれる~」とお疲れの様子でした(笑)
今日は園庭で”台車運び競争”をしました♪
今日のチーム分けは、ブレーメンの音楽隊の役ごとのチームだったので、Aちゃんは「ゴロゴロニャ~ン♪」と言いながら並びに行っていました(笑)
発表参観から時間が経ってもセリフはばっちりの様子でしたよ(^O^)/
勢いよく台車競争がスタートし、コーンの周りを小回りで回る等、早くゴールするために工夫している子もいました!!
台車を次のお友だちに渡す時にスピードを緩めてから渡したり、次のお友だちがスタートしやすいように台車の向きをくるっと変えてあげたりと、優しい心配りをしてあげている友だちもいて、すっかりお兄ちゃんお姉ちゃんになったな~♡ととても温かい気持ちになりました。
そして接戦だった台車運び競争の1位は…犬とギャングチームでした(≧▽≦)
今まではドッヂボールにあまり乗り気じゃなかったきりん組の子どもたち(;^ω^)
でも回数を重ねるごとにルールを理解してきて、「ドッヂボールするよ~!」の声掛けに今日は「やった~~‼」と大喜び♪
黄チーム、青チームに分かれて、いざ!ゲームスタート‼
でも青チームのTAちゃん、MFちゃん、HYちゃん、ORちゃんは最後まで4人固まってボールから逃げていたり、
チームのYYちゃんOAちゃんMYちゃんは、最初から最後まで保育者の後ろにくっついて隠れていたりと逃げる子が多い中、
なんと青チームのAE君が相手チームが投げたボールを見事にキャッチ!!
「すご~い‼(≧▽≦)」と皆がビックリしていて、どや顔でした(*´▽`*)
結果は、黄チームの勝利☆ジャンプして喜んでいました♪
今日はとってもいい天気♪園庭で目一杯遊びました★
滑り台では「○○ちゃん一緒に滑ろうよ~」と友だちを誘って、一緒に手を繋いで仲良く2人で滑っていたり、
砂場では「お待たせしました~!いちごジュースで~す!」と言って、長~~い木の枝をストローに見立てて運んで来てくれました(^O^)
ジュースが口の中に到達するまでに時間がかかりそうなストローでしたよ(;^ω^)笑
砂場の周りの草花を摘んでいたAちゃん♪
「先生いっつも頑張ってくれてるからお返し♡」と言ってお花をプレゼントしてくれました!
気持ちがとっても嬉しくてほっこりしました(≧▽≦)Aちゃんありがとう!!