信達こども園ブログ

3月9日 らいおん組

今日は久しぶりに『リレー』をしました☆

今回はチーム決めをくじ引きにしました!

チームが決まると、「○○君と一緒や~」と手を振り合ったり、自分たちで「こっち、こっち~」と呼び合っていた子どもたち♪

チーム決めからワクワクしている様子でした(^O^)

トップバッターの子がバトンを持ってスタートラインに立つと、Y君は「なんか運動会みたい!」と運動参観を懐かしんでいましたよ♪

運動参観で沢山練習したバトンの渡し方は、体に染みついているようで、スムーズにバトンを繋いでいました‼ビックリです(◎_◎;)

P3090417

1回戦も2回戦もアンカーは初挑戦の、MT君とKMちゃん!!なんと2人とも1位でした!!

達成感に満ち溢れて目をキラキラさせていましたよ(≧▽≦)

2021年03月09日

実習生の先生からプレゼント★

保育実習であひる組ぺんぎん組に入ってくれていた先生からプレゼントをもらいました★

なんと、折り紙で作ったアンパンマンと仲間たち(^^)/

P3080431 P3080402

プレゼントをもらった子どもたちは「アンパンマン!」や「バイキンマン!」等、言い大喜び♪

P3080428 P3080397

最後の日は実習生の先生も寂しさから涙を流していました…(´;ω;`)

2週間、ありがとうございました‼

 

2021年03月08日

3月8日 ぱんだ組

“お店屋さんごっこ”をするために今日は画用紙を使ってお金を作りました‼

子どもたちはどんなお金があるのか、保育者の話を興味津々で聞いていました。

自分で好きな数字を画用紙に描いて、丸い形にハサミで切りました(^O^)

YI君は「一番高いお金なにー?」と聞いたり、NKちゃんは“1234”と数字を沢山書いたりと色々な種類のお金が出来上がりました☆

P3080340

子どもたちはお店屋さんごっこをするのをとっても楽しみにしています♪

2021年03月08日

3月8日 きりん組

今日は『イントロドン対決』をしました♪

P3080343 P3080350

流行の曲や季節の歌、きりん組に馴染みのある曲が沢山流れてきて大興奮‼

H君は火が燃える効果音だけで「ほむら」と答え、見事大正解☆

先生たちもわからなかったので、どや顔でした(笑)

最後は発表参観で演じた皆が大好きなミュージカル「スーパーモンキーゴクウ」の悪役銀閣金閣のテーマソングが流れ、全員で大合唱をしていましたよ(*´▽`*)

優勝はピンクチーム★

おたけびを上げながら喜んでいました(≧▽≦)

2021年03月08日

3月8日 らいおん組

今日は遊戯室で2チームに分かれて『デカパン競争』をしました♪

大きいパンツの左右に1人ずつ入って2人1組で、ヨーイ、スタート‼

P3080371

初めて見るデカパンに「うわぁ、デカー‼」と大リアクションのMちゃん(笑)

1回戦は先に1人だけで走ってしまったりデカパンに入るのに気が焦り転んでしまったり…と、ハプニングが盛り沢山(^ω^)

2回戦を始める前に、子どもたちに“友だちと協力して一緒に走ること”や“デカパンを履くときは手伝ってあげる”など話をすると、手を繋いで走ったり履くのを手伝ってあげたり思いやりが一杯(´▽`)

そんな姿に胸がほっこり(*^▽^*)とっても微笑ましい気持ちになりました♡

2021年03月08日

3月5日 らいおん組

雨ですね…。三寒四温と言いますが、温かくなったかと思えばまた寒くなり…(ノД`)・゜・。

こうやって卒園の日が近づいていくんですね。(しみじみ…)

 

さて今日は”真似っこゲーム”をしましたよ!!

1チームごとにリーダーを決めて、リーダーの動きを同じチームの皆が真似をしていきます。

他のチームの子どもたちは一体誰がリーダーなのかを当てるというちょっと変わったゲームです。

P3050406

最初はちょっぴり恥ずかしそうに、そしてばれないようにおそるおそるジェスチャーしていたリーダーたち…。

次第に足をバタバタさせてみるなど動きが大きくなってきて大盛り上がりでした!!

IMちゃんはリーダーがばれないように少し違う動きでカモフラージュしていましたよ(笑)

 

来週のお当番はらいおんグループ・りすグループです。

2021年03月05日

3月5日 きりん組

今日は月曜日に子どもたちが作った魚で、魚釣りをして遊びました!!子どもたちは「まってました!!」と大喜び♪

P3050403

みて下さい!!個性豊かな海の生き物たちが賑やかに泳いでいます。

なんだかワクワクしちゃいますね(≧▽≦)

M君は軽くて釣れやすい小魚を狙い、それに対してY君は大きなタコを粘り強く釣ろうと頑張っていましたよ!!

 

来週のお当番はレモングループです。

2021年03月05日

3月5日 ぱんだ組

今日は大きな紙にみんなで絵を描きました!!

P3050385

ぱんだ組での”楽しかったこと”をテーマに、みんなそれぞれ好きな絵をダイナミックに描きました(≧▽≦)

HEちゃんはプール遊びが楽しかったようで、色水で遊んだことを☆彡

MSちゃんは昨日の障がい物競争が印象に残っているようでした。

KAちゃんは大人気キャラクターの絵を描いていましたよ☆彡

とても上手だったので、通りかかったらいおん組さんに褒めてもらえて、みんなとても嬉しそうでした♡

※来週のお当番はブドウグループです!!

2021年03月05日

3月4日 ぱんだ組

今日、初めての「障がい物競走」をしましたよ。

ハシゴを潜って、玉入れの玉を1個づつカゴに入れて、フラフープを頭から通してゴールまで一直線!

フラフープはみんなちょっぴり難しかったようで、

SH君やNKちゃんはフラフープを腰で回そうとしていました(笑)。

UH君はハシゴを潜るときに靴が脱げてしまい、大焦り!!

急いで靴を履いて、玉入れも一発で成功させて、なんと1位でゴール☆

とても嬉しそうでした。

P3040313

他にも楽しいエピソードがあったので、ぜひお家でお話を聞いてみて下さいね(^▽^)/

 

2021年03月04日

3月4日 らいおん組

子どもたちのリクエストに答えて帽子取りをしました。

P3040331

最初のうちは、鬼がどんどん帽子をとってみんな次々と捕まっていましたが、後半は帽子の数も少なくなり、体力勝負…

逃げる方も鬼もお互いヘトヘトになり意地と意地とのぶつかり合いでした。

終了の相づちと共に逃げ切った子どもたちはガッツポーズ☆「よぉっしゃぁ~!」と大声で喜んでいましたよ。

2回戦もとても熱い戦いで、つかまった子どもたちから

頑張れ~(>_<)」と

無念を果たすかの如く応援!

みんな汗だくになりながら大盛り上がりでした。

逃げ切ったTくんは「М君からもY君からも狙われて、汗びちょびちょやわ~」と

とってもさわやかな笑顔でした。

2021年03月04日