
ぱんだ組
今日はイス取りゲームをして遊びましたよ。
Y.Mちゃんは「絶対に勝ちたい!」という思いで椅子から目を離さず真剣に戦っていました。
今回のイス取りゲーム1位はNPちゃんでした!
明日は初めての発表会全体練習、楽しみましょうね☆彡
きりん組
今日は、お部屋でマジカルバナナをしました。
「バナナといったら黄色」から始まり、どんどん言葉が出てきて、思った以上に続きました。
みんな楽しい発想力でした♡
らいおん組
今日は2チームに分かれてボール回しゲームをしました。
3回ゲームして、最後は引き分けで終わりましたが、大盛り上がりでした(≧▽≦)
らいおん組
段々と涼しくなり過ごしやすい季節になってきましたね。
園庭では虫探しや鬼ごっこ等身体を沢山動かし気持ち良さそうに遊んでいます。
さて、少しずつ生活発表会に向けての取り組みを始めています。
今日は舞台の上で立つ場所を知ったり、実際に演奏し雰囲気を味わいました。
これからも子どもたちと楽しく取り組んでいきたいと思います♪
きりん組
今日は「椅子取りゲーム」をしました。
ミュージカルで歌う歌を流すとみんな大熱唱♡
王子様のフレーズで王子様座りをする姿も!!( *´艸`)
ですが、ピタッと曲が止まると途端にスイッチON!
激しい椅子取り合戦が始まりました。
1位はNHちゃん(#^^#)
きりん組のみんなに「おめでとう」と言ってもらいとっても嬉しそうでした★
ぱんだ組
今日は「だるまさんがころんだ」をしました。
MSちゃんとISちゃんが鬼になってくれました(*^-^*)
KIちゃんは鬼が「だるまさんがころんだ」と後ろを向いている間に走って近づいて鬼にタッチできました☆彡
みんなそれぞれのポーズで上手にストップしていました♪
ぱんだ組
園庭で三輪車競走をしました☆
「頑張れ〜‼︎」と応援の声が沢山きこえましたよ♫
TRくんは、足を素早く動かして高速スピード!
MAくんは、次のお友だちが漕ぎやすいように向きを変えてあげていました☆彡
1位になったのは、緑チームでした!
きりん組
今日は「警察と怪盗」をしました。
怪盗と聞くや否や「あ!怪盗キッドやん!!」「怪盗のルパンレンジャーや!!」とみんな大興奮!
「警察やったら コナンやなー!」「パトレンジャーもおるで!!」と友だち同士で楽しそうに話していました。
チームわけでは警察が人気でした。
どうしようかみんなで相談すると「おれやっぱり怪盗なるわ、かっこいいし」とFKくんやMAちゃん( *´艸`)
高山先生や北野先生、宮本先生や辻内先生も怪盗になりゲームスタートです!
結局先生たちはあっさり捕まってしまいました(*´з`)
子どもたちは涼しい気候の中、体を一杯動かして遊びました♪
らいおん組
今日は遊戯室で発表会の取り組みをしました!
「(並び順)覚えられるで!かんたん!」と、やる気満々で意気込むK.Hちゃん!
1度場所を覚えてから 遊戯室をダッシュでぐるぐる走ります!
完全にバラバラになったところでもう一度「よ~いDON」並びなおします!
すると10秒ほどで完ペキに!さすがらいおん組さん!ビックリです。
少しずつ楽しみながら取り組んでいきたいと思います。
ぱんだ組
今日は園庭で「氷鬼」をして遊びました。
鬼に捕まったお友だちはそれぞれボーズを取って固まるのですが、中でもMRくんは片足立ちでバランスを取って止まっていました(*’ω’*)
MSちゃんは最後まで「1回も捕まらなかった!」と教えてくれました★
きりん組
今日は園庭で玉入れをして遊びました!
1回戦は赤チームの勝利
悔しそうな白チームさん「次こそ絶対勝つ!」とやる気満々( *´艸`)
そして2回戦も残り10秒。
OYちゃんは「これ勝てるんちゃう?」と言いながら頑張っていましたが、2回戦の結果は…
またも赤チームの勝利(; ・`д・´)
でもお片付け競争は白チームが勝利!よく頑張りました☆彡
らいおん組
今日は「第2回ブリッヂ走り競争」をしました。
競争とあって真剣そのもの…
KHくんのスピードがとっても速く、次の競争はHくんに追いつけるようにガンバルゾ!とみんな意気込んでいました☆彡
ぱんだ組
今日もとっても良いお天気だったので、園庭に遊びに行きました(^O^)
ぱんだ組さんみんなで玉入れをしましたよ♫
みんなスタートの合図が待ち切れずに、玉を抱えてワクワク(^^)
ゲームが始まるとみんなで一斉に玉を投げて楽しんでいました(*^^*)
玉入れの結果は、赤チームさんの勝利!お片付け競走は白チームさんの勝利でした☆
きりん組
今日はお部屋で「ひみつのザリガ二」の紙芝居で〇×ゲームをしました。
0YちゃんとKKちゃんは、2人で手をつないで相談して動いていましたよ。
最後の問題「お母さんは水玉のエプロンを着ていた」では、20人くらいのお友だちが○と回答、
正解はX!!
MKちゃんは「1問しか間違わんかった!」と嬉しそうでした(*^-^*)
※来週のお当番はマスカットグループです。
らいおん組
今日はらいお組のみんなで「生活発表」をしました♪
発表する内容は「好きな○○です」!
○○の部分は自分たちで意見を出し合い「好きなポケモン」に決定しました!!
「生活発表」なのでお名前を言ってから発表しました★
ちょっぴり照れくさそうにクネクネしているお友だちが多い中、NAちゃん、BMちゃん、TRくん、NIくん、KHちゃんの5名は大きい声チャンピオンに選ばれて大喜び(^_-)-☆
少しずつみんなの前で発表する機会も増やしていきたいと思います。
※来週のお当番はももグループです。
ぱんだ組
今日はハロウィン制作をしました♪
前回ハサミで切ったおばけやかぼちゃのパーツを糊付けしたり、クレパスで自由画をしたりしましたよ(^O^)
YMちゃんは、色んな色を使って虹を素敵に描いていました☆
みんなの顔やお家の人を描いたりしてとっても可愛らしい作品が出来上がりました(^^)
きりん組
今日は園庭でバナナ鬼をしました。
鬼のSKくんは「MKくんとFTくんとMIくん捕まえた!」と嬉しそうに教えてくれました☆彡
3回戦では、捕まって助けを求めるときには変顔にしようとルールを追加!
KAくんは全力で変顔をして助けを求めていましたよ( *´艸`)
らいおん組
今日は園庭でボール蹴りゲームをしました。
ルールは絶対に手を使わないこと!
IKくんは「意外に難しいじゃん!」と呟いていました( *´艸`)
ボールがうまくコントロールできず、右へ左へボールを追いかけながら楽しみました♪
ぱんだ組
今日は、お外で中当てをしました♪
「ボールいっぱいや!」「こっちからも来るで!」とボールを見てキョロキョロと大忙し(^O^)
逃げ切れたお友だちは「やったー!当たってない!」と大喜び(^^)
当たってしまったお友だちも「頑張れー!」と大きな声で応援して楽しみました♪
きりん組
今日は前回のハリネズミ制作の続きで糊付けをしてから自由画をしました。
MKちゃんは真剣に、端まできれいに糊を貼っていると横の席のKAくんに「可愛い~!」と言ってもらってとっても嬉しそうでした( *´艸`)
自由画ではKSくんは「ハリネズミのごはん!」とフルーツをたくさん描いていました☆彡
らいおん組
今日は前回のハロウィン制作に糊付けと自由画をして仕上げました!
全部貼った後にKHちゃんが「さぁおめかししましょうね~♡」と言いながら目や口を描いていました(≧▽≦)
MKちゃんはミイラの包帯も赤く塗り、クモも描いて怖い感じに仕上げていました☆彡
ぱんだ組
今日は気温が下がって過ごしやすかったですね。
久しぶりに園庭で「しっぽ取り」をしました。
4人のお友だちに鬼をしてもらい、MAくんが6つもしっぽを取ることができました♪
逃げていたYMちゃんはしっぽを取られないように鬼が今どこにいるのかしっかり確認しながら上手く逃げていましたよ(^^)/
きりん組
今日は園庭で「信号ゲーム」をしました。
北野先生が、信号をみんなに見せます。
「青は歩く」「黄は止まっても歩いてもOK!」←本当の交通ルールではちゃんと止まりましょう(笑)
「赤は止まる」のルールで、無事に長~い横断歩道を渡れたらゴールです。
慎重派なお友だちはみんな黄色でも止まっていましたが、TYちゃんとNRくんは黄色でもキョロキョロ様子を見ながら歩いていましたよ(笑)
初めてのゲームでとってもみんな盛り上がって遊びました(^_-)-☆
らいおん組
今日は久しぶりに「チーム対抗リレー」をしました。
自分たちで話し合って、チームを決めてもらいました。
結果、当番チームを4チームに分ける方法になりました。
誰一人諦めることなくバトンをつないで、いい勝負を見せてくれました( *´艸`)
らいおん組
今日はミ二大根の種とキャベツの苗を植えました★
ミニ大根は人さし指でプランターの土に穴を開け、3つ種を入れます。
キャベツの苗も丁寧に植えていました(*^-^*)
「水やりがんばります!」とらいおん組のみんなが意気込んでいました♫
※来週のお当番はバナナグループです。
きりん組
今日は園庭で自由遊びをしました。
外に出ると「涼しい~」と言っていたMKちゃん。少しずつ秋の気配がしてきましたね☆彡
KRくんは虫取りをして、バッタを3匹捕まえていましたよ。
友だちを誘って鬼ごっこをするお友だちもいました(#^^#)
※来週のお当番はさくらんぼグループです。
ぱんだ組
本日の保育参観ありがとうございました!
子どもたちはこの日を本当に楽しみにしていました。
緊張しているお友だちもいましたが子どもたちの園での様子を少しでも感じて頂けていたら嬉しいです。
これからも保護者の方と一緒に子どもたちの成長を見守っていきたいと思っています!!
今日はたくさん褒めてあげてください!!( ˘ω˘ )
ありがとうございました!
ぱんだ組
今日は「だるまさんが転んだ」をしました!
すっかりお馴染みの遊びになった「だるまさんが転んだ」ゲーム、みんな最後まで楽しんでいました☆彡
きりん組
今日は制作しました。
紅葉・イチョウをハサミで切り、ハリネズミの針を絵の具を使ってスタンプし表現しました。
何が出来るかな?完成をお楽しみに♡
らいおん組
今日は楽しみにしていた「明日の給食作りのお手伝い」しました。
管理栄養士の西岡ひな先生が野菜ビンゴゲームを考えてくれて、グループごとに楽しみましたよ(^^)/
今回下処理をした野菜は、玉ねぎ、ピーマン、キャベツです★
それぞれ剥き方や種の取り方を教えてもらい、楽しくそして真剣にお手伝いしてくれていました!
子どもたちは「お家でもお母さんのお手伝いするわ!」と意気込んでいました♫