信達こども園ブログ

11月21日

ひよこ組

お部屋でクリスマス制作をしました。

ツリーにタンボでスタンプし、白い雪を表現しました☆彡

ADくんはタンポを両手に持って豪快にトントントン!

YKくんは「うぉお!うぉお!」と言いながらタンボを楽しんでいました(#^^#)

ぺんぎん組りす組ぱんだ組きりん組らいおん組

今日は発表会の予行演習がありました。

どのクラスも衣装を身に付けて参加しました!

ぺんぎん組のお友だちは少し緊張している様子も見られましたが、しばらくするといつものニコニコ笑顔が見られました( ^ω^ )

りす組さんのFRちゃんは「可愛い!?」と衣装姿を何度も鏡でチェック♡(笑)楽しんで取り組んでいました!

ぱんだ組さんのKIちゃんとOTくんは始まる前に「エイエイオー!」と気合十分(^O^)

きりん組さんのMAちゃんは合唱のピアノを弾いていた北野先生に「先生もドキドキする?」と気持ちを共有していました(*^^*)

らいおん組さんのMKちゃんは「今日は笑顔で頑張る!」と朝から意気込んでいました!

どのクラスもみんな最後まで一生懸命頑張っていましたよ☆

※来週のお当番はきりん組マンゴーグループ、らいおん組ももグループです。

2025年11月21日

11月20日

ぱんだ組

今日は明日の予行練習に向けて衣装を着る練習をしましたよ!

初めて衣装を着て、友だち同士で衣装を見せあったりしてとっても嬉しそう☆

みんないつもよりやる気を出して取り組んでいました( *´艸`)

給食では、調理の先生が「明日の予行練習頑張ってね」とメッセージ付きで給食を持って来てくれて子どもたちも大喜びでした!

IMG_1679

明日の予行演習頑張りましょうね☆

きりん組

今日は園庭で沢山ボールを運ぼうリレーをしました。

IMG_1674IMG_1677

ボールを1人1つ持ち、走って箱に入れるゲームです。

OYちゃんは「走るの楽しい~♡」と言いながら走っていましたよ(≧▽≦)

2回戦して両チームとも1勝ずつして大喜びでした♪

らいおん組

今日は体操、合唱、夢発表、合奏と盛りだくさんに取り組みました。

舞台に立っての発表にも少しずつ自信がついてきています( *´艸`)

明日は本番同様に衣装を着て舞台に立ちます!

気合を入れて頑張るぞ~☆彡

2025年11月20日

11月19日

ぱんだ組

今日はバナナ鬼をしました☆

3人のお友だちに鬼をしてもらいましたよ!

TRくんはタッチされると「バナナの皮になっちゃった!」と大笑い(^O^)

みんなで元気いっぱい走り、楽しみました(*^^*)

IMG_1669

きりん組

今日は発表会の衣装を着る練習をしました。

皆、可愛くて格好良い衣装に目をキラキさせ、遊戯室へ移動する時も役になりきっていましたよ(^^)/

らいおん組

今日は発表会の取り組みをしました。

体操では、1つひとつの技ができる度に喜びの表情を浮かべ、自信に繋がっています☆

金曜日の予行演習では初めて衣装を着ます(#^^#)

皆楽しみにしていますよ♪

2025年11月19日

11月18日

11月20日は”泉南市子どもの権利の日”です。

今日は権利についてのお話を聞いて、DVDを見ました。

IMG_1667IMG_1664

1人ひとりに様々な権利があり、自分の気持ちを他人に伝えたり、好きなものを好きでいられることの大切さを知りました。

らいおん組のmkちゃんは「権利のことわかった~!」と嬉しそうに教えてくれましたよ(#^^#)

1つひとつのハート型の権利を組み合わせると、できる形は…「クローバー」!

クローバーは幸せの象徴( ˘ω˘ )♡

1人ひとりが権利を大切に、幸せでいられますように…♡

2025年11月18日

11月17日

 ぱんだ組

今日は園庭で三輪車競走をしました☆

「はやく走るで!」「勝ちたいなぁ!」と最初から大盛り上がり(^O^)

順番を待っているお友だちも「頑張れー!」ととっても元気な応援を届けてくれました♫

終わった後も「次は違うチームでしたいな~」と意欲満々の声が聞こえてきましたよ(*^^*)

IMG_1655

きりん組

園庭で中当てをしました。

NRくんとFKくんは外野からボールを投げる時、人が多い所を狙うという工夫をしていましたよ。

久しぶりの中当てを楽しんでいたきりん組さんでした(#^^#)

image

らいおん組

今日は発表会で着る衣装に着替える練習をしました!

キラキラの飾りをつけられることに大喜びのKHちゃん☆

IMG_1658

ワイシャツのボタンかけを難しそうにしているお友だちにそっと手を貸してあげていたFKくん!

IMG_1660

助け合う姿にほっこりした気持ちになりました(^^)/

2025年11月17日

11月14日

ぱんだ組

今日は天気が良かったので園庭で砂場やボールで遊びましたよ。

T.KちゃんとM.Aくんはアイス屋さんをしてみんなにアイスを配っていました。

IMG_1644

M.RくんとA.Rくんは「工事中でーす」と言いながら大きい山を作っていました( *´艸`)

みんな園庭でいっぱい体を動かせて満足そうにしていました!

きりん組

今日はクリスマス制作をしました。

image

お星さまやベルが書かれた画用紙を切っていきます。

重ねた画用紙を折りたたみ、二枚同時に切っていく「切り紙」をしました。

出来上がった星を見ると「すげぇ!2枚できた!!」と大興奮!

とっても楽しそうに作っていましたよ★

来週のお当番はバナナグループです。

らいおん組

今日はとっても過ごしやすい天気でしたね☆彡

園庭へ行き自由遊びをしました。中でも人気はウルトラデッキ!(≧▽≦)

IMG_1651

1番上に登って「やっほ~!!」と叫んだり、滑り台を滑り、思い思いに楽しい時間を過ごしていました♪

来週のお当番はバナナグループです。

2025年11月14日

11月13日

ぱんだ組

今日は中当てをして遊びました。

N.RちゃんとN.Cくんは1回もボールに当たらず逃げ切りました!

お昼からは栄養士の山崎先生がお部屋に来てくれてみんなで豆苗の収穫をしました☆

IMG_1638

みんな上手に収穫ができて嬉しそうにしていましたよ。

明日から豆苗の水やりが始まります。みんな「はやくやりたい!」と気合満々です(≧▽≦)

きりん組

今日は豆苗の収穫をしました。

IMG_1633

1つひとつ丁寧にハサミを入れ、慎重に切っていました☆

最後は新しい水を入れ、今日からきりん組でも育てていきたいと思います。

みんなとても楽しみにしていましたよ♪

らいおん組

今日は園庭でけいどろをしました!

IMG_1640

はじめの警察はKHちゃん、HSちゃん、MHちゃん、NRちゃん!

全力で逃げるどうぼうに対してなぜか「こいよ!」とあおるH.Sちゃん!(笑)

1回戦は、たくさんつかまえた警察の勝利!

2回戦の警察は10.11月生まれのお友だちになってもらいました。

つかまったどろぼうたらは砂場の牢屋で他のどろぼうを応援!!

しかし!2回戦もたくさんつかまえた警察の勝利でした♪

2025年11月14日

11月12日

ぱんだ組

今日はクリスマス制作をしました。

ハサミで重ね切りをしてツリーを作りました。

切れたツリーに絵の具でデカルコマニーをして飾り付けをしました。

初めてのデカルコマニーに思わず「すご!」と驚きながら楽しんで制作をしていた子どもたちでした!

IMG_1614

きりん組

今日はお部屋でクリスマス制作でクリスマスリースを描きました。

IMG_1619

「みて!」と完成した絵を見せてくれたKAくん♪

絵の具では、全面にも色を塗って楽しんでいました( *´艸`)

満足いくまで塗って楽しんでいたきりん組さんでした(≧▽≦)

らいおん組

今日は栄養士の山崎先生が豆苗の育て方を教えてくれました!

毎朝夕、お当番さんが水を入れ替えてくれます!

これからが楽しみです(≧▽≦)

IMG_1625

そのあとは楽しかった遠足の思い出画を描きました。

IMG_1626

NYちゃんは「お弁当の絵描く!」と1面にお弁当を大きく描いていました♡

友だちや保育者と昨日の想いで話で盛り上がりながら楽しく描きました!

2025年11月13日

11月11日

ぱんだ組

今日は秋の食べ物競走をしました。

「秋といえば!!」の食べ物で、栗チーム、さつまいもチーム、ぶどうチーム、きのこチームに分かれて競走をしましたよ。

きのこチームのアンカーをしていたK.Fちゃんは最後にさつまいもチームを抜かして1位でゴールしました☆

その後は園庭で砂場やボールでいっぱい遊びました♫

IMG_1607

きりん組

今日はチューリップの球根を植えました!

IMG_1602

4月、きりん組さんになったばかりの頃沢山のプランターにチューリップが綺麗に花を咲かせていたことを覚えていたきりん組のみんな。

みんなとても嬉しそうに球根を植え、最後に優しくお布団を掛けるように土を球根に被せました。

その後は来年らいおん組になった時に素敵な花が咲くようにみんなで「大きくなーれ!!」とおまじないを掛けました!

どんな色のチューリップが咲くのか、今からとても楽しみです( *´艸`)

らいおん組

今日は念願の秋の遠足に行きました☆

行く前から大盛り上がりでバスの中でもテンションMAX!クイズなどをして楽しみました♪

信太山野外活動センターに到着!

まずは「ネイチャービンゴ」をしました。

KHくんは”あけび”、MGくんは”たけのこ”を見つけていましたよ( *´艸`)

みんなたくさんの秋を見つけて「ビンゴ~!」と叫んでいました☆彡

IMG_1807IMG_3198

そのあとは弁当タイム!

蓋を開けて「キャ~♡」と大喜びで見せ合い、満面の笑みで頬張っていましたよ(≧▽≦)

IMG_3194

保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。

おやつタイムではフリスビー、長縄、バトミントンをして楽しみました♪

IMG_1834

帰りのバスでは爆睡している子どもたちも…( ˘ω˘ )

IMG_5064

帰ってからもたくさんの先生方に「〇〇見つけた!」「楽しかった~!」と話をしていましたよ。

疲れていると思うので、ゆっくり休んでくださいね。

2025年11月11日

11月10日

ぱんだ組

今日はお天気が良く、とっても過ごしやすかったですね♪

子どもたちも「お外あったかいね〜」と嬉しそうでした♩

ぱんだ組さんは、園庭で玉入れをしました☆

IMG_1588IMG_1586

1組さんが白チーム、2組さんが赤チームで対決しましたよ!

笛が鳴ると一斉に玉を抱えてカゴの近くへダッシュ(^O^)

勝負の結果、今回は白チームの勝利でした☆

お片付け競走は赤チームさんが勝って、2チームとも大喜びでした(*^^*)

きりん組

今日はお天気が良かったのでお外で自由遊びをしました。

イチョウの葉がたくさん落ちていたので、子どもたちは拾うのに夢中!☆彡

OYちゃんが「先生見て!」とバケツ一杯に入った葉っぱを見せてくれました(≧▽≦)

らいおん組

今日は、明日の”秋の遠足”に向けて園庭で歩き方の練習をしました!

IMG_1596

道中は電信柱や溝など危険がたくさん(; ・`д・´)

注意事項を確認してしっかりと前を向いて歩きました。

「明日はリュックもあるから大変!」と言いながらもみんなニコニコ笑顔でした♡

2025年11月10日